娘の七五三のお祝い。
朝から大忙しです。

出張の着付けの方に来ていただき、
私と娘と3人分のお着付け、ヘアメイクを
お願いしました。

こういうサービス、本当に助かります。
早朝、子連れ、3人分、、、
美容院でお願いしようと思ったら本当に大変。
自宅ということもあり娘もリラックスして
身を任せておりました。


憧れの口紅。
いつも私のをいたずらして怒られているので、
ずっと楽しみにしていたのです。
ピンクがいいかな?と聞かれてうなずく長女。
どんな気分なのかしら♡



次女もおとなしく座っています。
かみのけに いっぱーい おはな
つけるのー!
とはしゃいでいたのですが、
今日は借りてきた猫みたいです。



お着付けも滞りなくおわり、
可愛く仕上がりました♡



私も新しいお着物をおろしました。



急いで車で日枝神社に向かいました。
寒さが心配でしたが、陽射しも出てきて
冷たい空気が清々しいお天気。

草履が脱げないかと気にしながらも
楽しそうに歩く2人♡



現地では出張カメラマンさんと待ち合わせして
1時間くらいかけて撮影していただきました。
最初は人見知りしてしまい、
無表情に固まったままの2人でしたが、
だんだんと笑顔も出てきて、最後には
楽しい雰囲気のお写真も撮れたのではないかしら。
仕上がりが楽しみです♬

途中何度も、くちべに とれてなーい?
と聞いたりするので笑ってしまいました。
女の子なんだなぁ♡

自宅に戻ってきてから
仕出しのお弁当でお祝いしました。



銀座大増さんのお膳。
見た目も美しく、とっても美味しかったです!



デザートはアップルパイを焼きました。
卵フリーなので照りもなく見た目イマイチですが
喜んでくれて良かったです。



千歳飴も2本食べました。。



肌着になって踊ってみたり。



あっという間に、もうすぐ3歳。
毎日、喜怒哀楽、
精一杯の毎日ですが
未熟な私につきあってくれて
いつも見捨てずに、甘えてくれて
ありがとう。
これからもよろしくお願いします♡