またまた空いてしまいました。
私はというと、
幼稚園受験まで1ヶ月を切り、
そろそろ園を絞らなくてはならないので
見学にしつこく足を運んだり、
願書など諸々の書類の下書きをしたり、
これまでの育児を振り返っては反省したり
逆に自信を取り返してみたりと、
眠れない日々を過ごしています
一方で、娘との時間も惜しくて、
なるべく家事は手抜きをし(笑)、
一緒に過ごす時間を大切にしています。
正直、やっと3人で外出もできるようになって、
色々楽しめるようになってきたし、
幼稚園なんていかないでもう少し一緒にいたい...と思うのですが。
お友達との経験や刺激も成長には大切ですよね。
どちらが娘にとって幸せなんでしょうね。
最近はまたピクニックが日課です。
お弁当はあまり時間をかけず、
おにぎりだけの日もあります。
その分、一緒に思い切り遊んであげます。
これ、なんていう遊具?
「あおい ぼうのやつ」と呼んでいます(笑)
大変お気に入りです。
丸太の上を渡るだけですが、
腕を交互に掴んだりとなかなか頭も使います。
2日目にはだいぶ早く進めるようになりました。
ひたすらやっています。。
公園で2時間くらい遊び、
お弁当を食べて、
そのまま歩いてスーパーにお買い物に行き、
途中ベンチでジュースを飲んで帰る、
これが日課です。
結構な運動量ですが、
お昼寝もせずに元気で、
7時過ぎには寝てくれます。
ピクニック、最高!

