昨日はサックスレッスンでした。
電車よりも車の方が早いと気づき、
山下達郎さんの 夏の終わり を聴きながら
首都高を一人で走ったら
なんとも言えなく気持ち良い!
 
味をしめた私は、
午前中仕事の夫をお迎えに行くという口実で
今日もまた首都高ドライブを♫
娘に東京タワーを見せたり、
歌を歌ったり、
3人のドライブもまた楽しい時間でした。



六本木ヒルズの夏祭りをのぞいてみました。
ドラエモンとパシャリ!



数台のドラエモンが小道具を持って集合していて
なかなか面白かったです。



このバルーンが気になる様子の娘たち。
音楽とともに中のバルーンがふわふわと浮いて
中に入ってバルーンを追いかけているお子さんは
確かにとても楽しそうです。
はしゃぐ我が子を外から親御さんが撮影していました。
順番待ちの長い列ができていましたが、
入りたい!と言うので仕方なく列に並ぶことに。
炎天下の中、夫が一人で並び、私たちは日陰に避難。
40分ほど待ってようやく順番がくるころ、
眠くなって愚図り始め、
抱っこ抱っこ〜となり、
最終的には夫が2人を両脇に抱えてバルーンへ。
バルーンの中に、なぜかおじさんがいる。。(笑)



縁日の屋台も楽しみたかったのですが、
本格的にお昼寝してしまったので
諦めて早めに帰宅することに。
幸い、家の近くでも縁日をやっていて、
タイミングよく起きてくれたので
少し立ち寄りました。



わたあめは、
最初怖がって食べようとしませんでしたが、
すぐ二人のお気に入りに。
ヨーヨーもお風呂に持っていって遊んでいました。

暑い夏、なんとか楽しんでおります。
来週はワンオペでディズニーにチャレンジ!