久々の更新です!
育児に仕事にと追われておりました...あせる

次女のトイレトレーニングは10日くらいで
完全にオムツを卒業しました!
ウン◯もトイレで出来ますし、
夜中も一応オムツはしていますが
濡れていません。

長女も後半から次女と同時に始めました。
次女のを見ていたしきっと早いだろうと
甘く見ていましたが、
今日で一週間。
まだまだ先は長そうです。。。


さて、
GWのことをさらっと書いておこうと思います。

5.3は結婚記念日でした。
次女のトイレ問題もあり無理に外出しなくても..
という気持ちでしたので、、
ご近所の鰻屋さんでランチをしました。



鰻が大好きな娘たち。
2人で1枚半、平らげてしまいました。



私も大変美味しくいただきました。
今までで一番かも!
店内には芸能人の方もチラホラ。
子連れの私たちにも気持ち良いサービスで、
中庭の鯉に子どもたちもはしゃいでいました。

次女はお店のトイレにも嫌がらずに座ってくれ、
失敗なく帰宅することができました。
いざとゆう時にはできる子♡ 感心感心♡

5.4は学生時代からのお友達のお宅で
ホームパーティでした♪



ワインに詳しいお友達が山梨のワイナリーで見つけた泡。
普段あまり選ばない甘口でしたが、
とっても香り豊かで美味でした。

二次会で初訪した世田谷バーも
素敵でした。


5.5は近くに引っ越してきた妹の新居訪問。
楽しみすぎてめまいがするくらい待ちわびていた
日がついに!!

娘たちも、
「ぱんつでおしっこしたら あたらしいおうち いかれないよ!」と話していたり、
姪っ子にプレゼントするために折り紙にシールを貼って工作をしたりと
本当に楽しみにしているようでした。

まるでモデルルームのような豪邸✨
我が妹ながら、憧れましたー!
たくさんの手料理を囲んで、
幸せなひとときを過ごさせてもらいました。





ランドセルや幼稚園の制服を借りて、
憧れのお姉さんごっこをしている娘たち♡



近い将来、こんな姿を毎日見ることになるのだなぁと思い、胸キュンでした。


みんなでマイクを持って、、、
なんでしょうね。
すっかり子どもたちだけの世界を作って
楽しそうでした☺︎



5.6は自宅でゆっくり過ごしました。

トイレ、お箸と新しいことに挑戦し、
できることが増えて、
娘たちにとっては大きな成長を遂げたGWとなりました。
期待に応えようと健気に頑張っている娘たちに負けないように、私も頑張ります。