このGW、我が家の娘たちにとっては
新しい挑戦が続いています。

トイレトレーニングに続き、
お箸デビュー。
いまだにスプーンやフォークよりも
手づかみが大好きな娘。
お友達から、
スプーンよりお箸の方が食べやすいみたいだよ、
と聞いてトライしてみることに。


矯正箸にも色々あり、迷いましたが、
娘が好きなミッフィちゃんのものにしました。


娘、大喜びです♡



こちらが教える前に食べ始めていました(笑)
まだ手が小さいため穴に指が届かず、
ガイドとは違う使い方になってしまうので
早すぎたかしら?とも思いましたが、
本人たちは気に入って頑張っているので
見守ることにしました。



ただでさえ長い食事時間が更に長くなり、
急かしたくもなりますが、、、
こどもと3度の食卓を囲めるのも今だけ。
時間に追いかけられる毎日ではなく、
ゆっくり、大切に刻まなければと。




夕方は近くの公園へ出かけました。
家以外のトイレでしてみるのも楽しいかな、と。
2人で手を繋いで歩く娘を後ろからついて歩く私。
数ヶ月前までは外出すらままならなかったのに、
ずいぶんお姉ちゃんになったものです。


公園では遊びに夢中になり、
お漏らししてしまいましたが、、
気長にやろうと思います。。。爆笑