4月に入り、心機一転
いろいろ整理したい気分にもなり
重たい腰を上げて粗大ゴミを出しました。

壊れたベビーカー2台とベビーバス。
マンションの一角に持って行くだけなのですが
そんなことですら2人もこどもがいたら大変。。
管理人さんに台車をお借りし
乗せて運ぶことにしました。
こどもたちはどうしよう...と考えるのも束の間、
ベビーバスに乗り込む双子。

{0D8179F9-4863-4C3D-9AD1-F87FFB424125}


私から離れて走り去るリスクは回避できましたが、
相当気に入ってしまった2人はなかなか降りたがらず、
これでマンションの周りをうろうろする羽目に。

「双子ちゃん?おでかけいいわねー」
「お買い物?気をつけてね!」
と道行く方が声をかけてくださるのですが、、
そんな訳ないでしょ?!(笑)

粗大ゴミを出そうとしたら乗りたがって...
という言い訳をするのも途中から面倒になってきたころ、
ノラ猫が見えて「あっちいくー!」と降りてくれました。
猫ちゃんありがとう。


そのまま少し外遊び。
排水口に葉っぱを入れて覗いてみたり

{A946859E-5F21-4A90-92EF-D023BB689445}


突然靴を脱いで走り出したり

{4A627567-3C9B-4AA0-9E75-C3E32BE017D9}


高いところに登ってみたり

{A92A3721-444E-490C-B1A4-6C8E157F0C00}


ゴミを捨てるだけで2時間かかりました笑い泣き
どんなことにも楽しさを見出して
時間を忘れて夢中になれるって
こどもは遊びの天才だなと思います、本当に。