今日は夫の思いつきでバスに乗ってどこかに行こう!ということに。

普段、私1人で双子を連れて歩くとなると行かれる場所は限られてしまい、基本ベビーカーでの移動かほとんど。
他のお子さんと比べたら歩く機会がすくないので体力がないのでは、、、と心配することもあります。
ましてや、バスに双子用ベビーカーでは乗れないので週末の使い方としてはナイスアイデア!と私も賛成しました。


当初バスを乗り継いで行く予定だったのですが、バスに揺られて気持ちよかったのか娘は2人とも寝てしまい、急遽終点まで乗ってみることにして、そこから電車に乗って自由が丘へ行きました。

ベビーカーなしで電車に乗るのも初めての経験です。手すりにつかまり嬉しそうでした♫


自由が丘はあまり詳しくないので、とりあえずトレインチへ。


スズメさんに話しかけています(笑)
「かわいいねー」
「これがあかちゃんで、これはおかーさん!」

{C11E97BB-97BF-4B43-8E51-BBD16ED42A6E}


初めて本物の踏切を見ることができて、興奮していました。

{541B241C-0AB6-4BEE-8AF5-7DBB3835627D}


ランチはオステリア&バー ゴンゾーにて。

{B8B8EE38-0C53-4CA5-9D74-3693772744B6}


牡蠣とキノコのクリームパスタ。
こちらの手打ちパスタ、とっても美味しかったです!

{EF8971DF-6815-46CF-A274-36CA22570228}


卵アレルギーの娘たちの食事を相談したところ、メニューにはないけれどリゾットはどうか?と提案してくださり、リクエストした具材を使ってキノコとトマトのチーズリゾットを作ってくださいました。
感激!!

{F6571982-7068-407E-9A45-E6D9DC02E15F}


これがまた絶品!!

{D3D083D9-27E1-4DE9-A6D1-C5BD8177E1B3}


モリモリ食べて完食です。

{F6447E3D-034A-4F60-A5EC-C31D35D3926F}


お腹がいっぱいになったあとは、ナチュラルキッチンを覗いたり、また踏切を眺めたり、少し駅の周りを散策しました。


{D8A28B2C-4388-44FE-9761-6CD524ED566D}



途中少し愚図ることもありましたが、最後まで頑張って歩きました。
いつのまにかこんなに歩けるようになったのね、と後ろ姿を見てウルウルしてしまいました。


自由が丘は予想外に子連れにも優しく、バスと電車の旅も楽しかったです。
ベビーカーがなくても無事帰ってくることができて自信もつきました。
人手のある週末はなるべくベビーカーなしでお出かけしよう、と思いました。