お正月番組で好きなものの1つ、
初めてのおつかい📺。
今年は我が子に重ねて観るせいか、
今までになくウルウルしてしまいました。
最近ようやく手を繋いでまともに歩けるようになり、短時間ならベビーカー無しでもワンオペで双子を連れて外出できるようになりました。
歩いて10分くらいのスーパーで買い物をし、公園を抜けて帰宅するというのが最近のお決まりコース。
1つだけ欲しいお野菜を選んでいいよと言ったら長女はオクラ、次女は芽キャベツを選びました。
自分で袋に入れて、引きずりながら持って帰ります(笑)
お買い物を終え公園で遊んでいる途中でブーツのリボンが取れてなくなっていることに気づき、スーパーまで戻ったりといつもよりも頑張りました。
ご褒美に公園のベンチでカニパンを食べました。
(私が休憩したかっただけですが)
夜寝る前、何度も「おそとで ぱん たべたねー」「りぼん あったねーよかったねー」と話す娘。相当楽しかったようです。
もっと外に連れ出してあげなきゃなーとは思うのですが...。
家事、仕事、幼稚園選び、娘のお教室、自分の習い事(来週発表会) と色々あってパンク状態な日々なのであります。

