久しぶりの更新です。
暑すぎたり、雨だったりで、
なかなかがっつり遊びにも行かれず、
マンションのラウンジで過ごしたり

{295194CE-9224-4BED-A0A6-EB5B8CB056C2}


(なぜか壁や床を磨き続ける長女↓)

{9797D570-9EFA-4E64-8C2A-1E09E276180D}


家でひたすらおままごとしたり、

{B697DD6E-A465-424B-B2E7-01E1713C3CA9}


脱力した毎日を過ごしています。



2人の前髪が伸びてきて限界なので
昨日とうとう切りました!
生まれて初の散髪!
食事用エプロンを付けて
母にだっこしてもらっているところを
私がカット。
父にはもう1人の相手をしてもらい、
3人がかりでなんとかできました。


切りすぎた長女。。。↓

{904D769A-767C-4B39-93EC-2BE3C83A1516}


悩ましい表情の次女↓

{B7657096-3163-49E6-8DED-14D6603689E4}



後ろの髪は七五三まで伸ばしてみようかと思うのですが、
伸びすぎちゃうかなぁ...。
女の子をお持ちの皆さん、
どうされてるのでしょうか?

胎毛筆を作ってみようかと
少し調べたりしましたが、
あまり周りで作ったという話も聞かなくて
注文を躊躇しています。
なぜか後ろ髪だけ天パーの娘たち。
そもそも筆として使えるのかしらてへぺろ

なにか情報をお持ちの方、
よろしくお願いします!