今日は上野動物園に行って来ました。
チケット買うのに30分以上並んだかしら...
すごい人でした!
三連休だし、春休みだし、お天気もいいし、
そんなときはみんな考えること同じなんだな(笑)


娘たちは2回目の上野動物園。
前回はほとんど寝ていましたが、
今回は地図を見ながら「パンパン!(パンダ)」
と小躍りしたり、
ゴリラやトラ、パンダを見て大興奮。
とっても楽しんでいて嬉しかったです。

{5FB4E095-37A2-4BFA-A485-01A80ABCFF64}

{7C7222EE-89B6-466E-A074-7E26D44D4AA6}

{BF56C570-5995-45CC-B858-5CF94DF8DE08}

{458BD81F-4954-4F5B-868F-1EBBF22040B2}

{AEF0A6DB-09B9-4BE7-B79F-01F59462E422}


パンダは待ち時間40分とのことで夕方に行ったら
すんなり入れました。
あんなに間近でゆっくり見られたのは
私も初めてで感動!


私も肩車したり、カメラマンしたり、
片手抱っこでベビーチェア運んだり。
パパ役もやってヘトヘトになりました。
でも楽しかったーニコニコ


今日一日を振り返ると、
娘たちが見ていて1番興奮していたのが
フツーの地味な野鳥だったという事実笑い泣き

「パンパン(パンダ)!」とずっと言っているので
パンダが好きなんだろうと4000円もするパンダのぬいぐるみをお土産に買ったのに、渡したら怖がって泣いて触ろうともしないというのも悲しい笑い泣き


行くたびに反応が違ってくるのだろうな。
また行きたいです。