2日目も雨。。。
楽しみにしていた離島ツアーも、これじゃ台無しよ。。。
晴れることを祈りながらの朝食。
さすがフランス領。美味しい~!
離島日帰りツアーに出発!
世界遺産のリーフがある無人島、ブーライユへ♪
ホテルからお迎えのツアーバスに乗り、約2時間かけてボート乗り場へ。
ボートって・・・こんなちっちゃなボートなのね。
足を入れるだけでも悲鳴をあげるくらい、寒い、冷たい!
見えてきました、これがブーライユ!
晴れてたらさぞかしきれいだろうな~
寒すぎて、到底シュノーケルなんて出来ない・・・
と思ったけどここまできてもったいないし・・・
思い切ってダイブ!
世界遺産になっているだけあって、素晴らしい珊瑚でした。
カメラ曇ってて残念。。。
雨はずっと降り続けたままで、1時間くらいで退散しました。
みんな唇真っ青で、ガチガチ震えてて、笑えたなぁ・笑
バーベキューランチのはずでしたが雨なので中止となり、
物足りない・・・
シャワーも使わせていただきました。開放的!
ガイドさんのお子さんたちとも遊びました♪
博物館に寄って帰るツアーだったはずが、時間がおした?とかで省略され、
予定より早めにホテルに到着。
なんだかランチといい、あらゆる面で”手抜きされた感”満載なツアーでした![]()
ホテルに戻って着替えてからタクシーでヌメアの街中へ。
あいかわらずのお天気。。
青い海がみたいー。
カレドニアンディナーのお店「ASTRO LABE」
なかなか雰囲気のよいお店です。
メインは ブーニャというニューカレドニアの伝統料理
タロイモやヤムイモ、鶏肉、野菜などをココナッツミルクで合えて、バナナの皮で包んで、
地面に掘った穴に入れ、焼け石や灰をかぶせ・・・2~3時間蒸す。
とっても手の込んだ一品ですね。
デザートはリンゴパイ♪
お料理も美味しかったですが、感動したのはワインの美味しいこと!
ワイン通のTちゃんにセレクトしていただき、楽しいディナーでした♪
はい。
シュノーケルなんてしたもんだから、靭帯損傷の足首の痛みがひどくなりました。。。
気合で過ごした3日目に続きます~



















