12時にチェックインをして、那須平成の森に向けて出発くるま2

深緑が本当に気持ちいい~

けこたんのCoffee Break


カーナビに入れて向かったのですが、着いてみたら田んぼのど真ん中。。。

絶対おかしいと思って管理事務所を調べて電話したら、まだ建設中のためカーナビには

反映されていないのだとか。

じゃぁここは一体どこなんだーー??


とりあえず教えてもらったとおり走ったら30分くらいで無事到着しました。

いま流行りの森ガールを1日体験リュック

けこたんのCoffee Break


森をガイドさんと歩くツアーなどもあったのですが、この日は「自然を散策しながら公的年金について学ぶ」

というテーマのツアーだったので・・・やめましたwarai*


きちんと遊歩道も整備されているので、初心者でも安心して森歩きが楽しめます。

けこたんのCoffee Break


芳香剤ですか?ってくらい緑の香りが強烈ぅ!

天然アロマや~

けこたんのCoffee Break


マイナスイオンと天然クラーに癒されます


展望台から見下ろすと、駒止の滝
けこたんのCoffee Break


オニヤンマ 発見目

けこたんのCoffee Break


1時間ちょっと散策しただけでしたが、頭がすっきりして、とってもリフレッシュできましたキラキラ

山登りにハマる人の気持ち、ちょっと分かるかも。



ドライブ途中で偶然見つけたのが つつじ吊り橋

けこたんのCoffee Break


全長130センチ、高さ38メートル。ゆらりゆらりと揺れます。

結構怖かったぁぁ・・・

けこたんのCoffee Break


那須フィッシングセンター では渓流でニジマスや岩魚を釣ることが出来ます。

けこたんのCoffee Break


これまた涼しくていいところ~♪

けこたんのCoffee Break


いくらを餌につけて、イワナ釣りに挑戦!

けこたんのCoffee Break


こんな大きいのが釣れました!

けこたんのCoffee Break


やたらと元気で、バケツからすぐ飛び出してしまうほど。

周りの人のお魚は釣った後しばらくすると死んでしまっていたのに。

うちの子は往生際が悪いようでした。

けこたんのCoffee Break


超楽しかった~♪♪

1時間半くらいで釣れたのは2匹。

イワナと、ヤマト。ヤマトはどうやらマニアの間でも幻とされるほどの珍しいお魚だそうです。

けこたんのCoffee Break


はい、いただきます!

自分で釣ったお魚は、一生忘れないくらい本当に美味しかったです。



最後は、チーズガーデン へ

ここの、御用邸チーズケーキを買わずには帰れない!


けこたんのCoffee Break


閉店ぎりぎりでしたが駆け込みセーフ!
けこたんのCoffee Break


併設されているカフェでロールケーキをいただきました。
けこたんのCoffee Break


お土産にケーキも2つ買いこんで悔いなし!


いつも温泉旅行というと伊豆や箱根ばかりでしたが、北もいいもんだなぁ。

那須は御用邸もあるので道も整備されていてきれいだし、お洒落な雰囲気のお店もたくさん。

アウトレットにも行きたかったな。

またいつか来たいです音譜