台湾旅行の最終日は軽くホテルで朝食をとった後、タクシーで圓山大飯店(グランドホテル)に
向かいました。
台湾人のお友達にも、一度行ってみたほうがいいと勧められた超ゴージャスなホテルです。
とその前に、タクシー代が微妙に足りない!
片道250~300円ほどだそうですが、所持金は約500円。
往復するには足りないし、電車で帰るほど時間の余裕もない・・・てことで換金するために銀行に行きました。
銀行員ですら英語も通じない台湾。
1000円札を出し、チェンジOK?と言ってみましたが、紙に書いてくれた絵を見る限りどうやら手数料のほうがかかって1000円ではもったいない、と言っている様子。
メガバンクに行けば手数料なしで両替できるからと親切に教えてくれました。
が、メガバンクて漢字でどう書くのかね・・・
探し回って3つほど銀行を巡り、ようやく手数料梨で1000円だけ両替ができました♪
すごい達成感!!
無事、圓山大飯店に到着![]()
で、でかっ!!
たしかに、超ゴージャスです![]()
ホテルというより、素晴らしい建築物のような迫力に圧倒されます![]()
兎年にちなんでうさちゃんの飾りも。
ぐるぐる見学して、旧館2階にある由緒正しき金龍庁で広東料理のランチ
一番乗りだったので、窓側のお席をGET!ナイスビューです
ジャスミンティー、めちゃ美味でお料理にも期待が高まります~
まずは蓮根の甘酢漬け。歯ごたえが良く出汁がきいていて美味しい!
海老シュウマイと海老入り蒸し餃子。めちゃうま!!
蒸した春巻き(?)これまたタレと抜群の相性で美味でした!!
春巻き♪パリッパリ!!熱々!!豆板醤やからしもついてきますが、何もつけないのが一番美味しかった~♪
大根餅♪最高の焼き加減!!
レタスの炒め物。これ、おうちでも良くやりますが立派な広東りょうりだったのね~![]()
一番感激したこちらのワンタンは、海老、帆立、あわびを鶏肉で巻き、ワンタンの皮で包んでスープに入れたもの。
今まで食べた中で最高の炒飯かも!!お腹一杯で半分くらい残しちゃったのが無念。。。
タピオカ入りココナッツミルク♪
ほっんと、美味しかったーー!!!!!
わざわざこれを食べに台湾に通いたいくらい。
フライトの時間もありタクシーで急いでホテルに戻りましたが、もうちょっとゆっくりお茶したかったね。
お土産店を回り、松山空港から飛行機に乗ったのは16時。
羽田には20時前に着いちゃいました。
ほんとあっという間だな~
一緒に来るはずだった父はちょっとかわいそうでしたが、母と二人で楽しい思い出がまたできました![]()
あ~お腹すいた![]()











