熱海ふふ の2日目。


カメラが壊れたため、お写真はHPからお借りしております。




11時にチェックイン後、朝食。


こんな個室でいただきました。

けこたんのCoffee Break border=




土釜で炊いたご飯が絶品♪

けこたんのCoffee Break border=




熱海港までレクサスで送っていただき、フェリーで初島へ


わずか30分で行かれるんですね。


けこたんのCoffee Break border=




初島アイランドリゾートまで歩きました。


人気はあまりなく、ちょっと寂れた感じもしますが、お天気のいい日にはさぞかし海がきれいだろうなぁという感じ。


アジアンガーデン入口

けこたんのCoffee Break border=




南国植物が生い茂っていて、まさに南国。


ハンモックでゆっくり過ごすこともできます。

けこたんのCoffee Break border=




初島灯台を見学し、ちょっと「悪人」気分に浸ってみました


日本では唯一、外に螺旋階段がある灯台だそうです。




キャンプヴィラをみたりお散歩したりしてゆっくり過ごし、17時過ぎに熱海港に戻りました。


ディナーまで時間があったので熱海銀座あたりでお土産やさん巡り。


釜鶴ひもの店で上沼恵理子さんも大絶賛という「うに海苔」を買いました。


けこたんのCoffee Break border=



この後伺った、お誕生日ディナー第二弾のお店、またご紹介しますラブラブ


あ、写真はないんですがね・・・ダウン