ハワイ島3日目。

久しぶりにゆっくり起きてまずは朝食。

けこたんのCoffee Break


水着に着替え、マウナ・ラニ・リゾート内を走る無料のシャトルバスで

カラフイプアア へ行ってみました。

世界3大パワースポットのマウナ・ラニ・リゾートの中でも、特にパワーが強いといわれている場所です。

まずはハワイアンの集落跡を歩きました。

けこたんのCoffee Break


実際、ハワイアンが住んでいた洞窟

けこたんのCoffee Break


パワーがMAXに発生している カラフイプアア・フィッシュポンド

けこたんのCoffee Break


カメハメハ大王に捧げる鯉を養殖していた池だそうで、ここに来ると盲目だった人が見えるようになったり、ハゲ頭から髪の毛が生えてきたりするそうですひらめき電球


パワーを体内に入れるには木に抱きつくのがいいと聞いたので・・・Hugラブラブ

けこたんのCoffee Break


大きい池、小さい池、たくさんありますけこたんのCoffee Break

けこたんのCoffee Break けこたんのCoffee Break


本当にきれいなところでした

けこたんのCoffee Break
けこたんのCoffee Break


しばらく歩くと海岸に出ました。

このまま歩けばホテルに戻れると聞いたので、お散歩してみることに。けこたんのCoffee Break

けこたんのCoffee Break


ウミガメのカップルを発見カメ
けこたんのCoffee Break
けこたんのCoffee Break


途中、ビーチがあまりにもきれいだったので、泳ぎました。

母、64歳にして海デビュー♪

顔もつけられなかったのに、父の献身的な指導のおかげで、バタ足まで出来るようになりました。

あんなにはしゃぐ母は、初めて見たかも。。。


ホテルのビーチはラグーンのようになっていて、波がとても静かです。

シュノーケルを3人分借りて遊びました。

透明度が高く、浅瀬でもお魚の群れを見ることができます。

けこたんのCoffee Break


楽しみすぎてすっかり夕方ですが、ランチはお部屋でヨーグルトだけいただきました。


夜は、サンセットディナー@ブラウンズビーチハウスけこたんのCoffee Break



ギターの生演奏を聴きながら

けこたんのCoffee Break


赤く染まる夕陽を眺めつつ

けこたんのCoffee Break


シャンパンで乾杯乾杯

けこたんのCoffee Break


お料理も期待以上に美味しかったですラブラブけこたんのCoffee Break けこたんのCoffee Break けこたんのCoffee Break

けこたんのCoffee Break
けこたんのCoffee Break けこたんのCoffee Break
けこたんのCoffee Break


毎日、朝日を浴びて、夕陽を眺め、星を見上げる生活。

日本ではなかなかできない日常だけど、なんかこれぞ人間らしさの原点だーと思いました。

体が蘇生されて、何かを取り戻していくような感じ。


素敵なハワイ島もこれで終わり、お次はオアフ島に移動します~