今日はけこたんママと、妹夫妻と、

日本フィルハーモニー交響楽団のコンサートに行ってきました音譜


けこたんのCoffee Break


クラッシックコンサートは両親に連れられて、小学生の頃から

なんだかんだ月1のペースで行っていますくつ

妹の結婚準備とかあって最近ちょっとご無沙汰だったけど、

けこたんママのお誕生日にプレゼントしましたプレゼント



場所は横浜みなとみらいホール。

夜景も、いつみても素敵ですラブラブ


けこたんのCoffee Break


音楽って、聴くジャンルによってすごく気分が変わるし、

人に与える影響もとても大きいと思うのです。

ウィスキーにはジャズ、ドライブにはポップス、家事洗濯にはボサノバ、

失恋にはソウル、とか?!+゜

そういう意味では、今の不況で不安定な社会にはクラシックのような高尚な

音楽はますます重要なのではないかと思ってみたりするのです。

やさぐれた心も洗われますよね~

ハイソな気分に浸って、至福の時を過ごしましたキラ


けこたんママはピアニストの伊藤恵さんを楽しみにしてたみたいですが、

私は昔ブラスバンドでホルンHornを吹いていたこともあって、

ブラームスの交響曲第1番に注目していたの。

ホルンがここまで主役になれる曲は他にあまり知らないし、

ブラームスのゆったりとした優しい曲調も好きドキドキ

(素人目線ですみません・・・あせる


けこたん義弟も、までいまクラシックコンサートにはあまりご縁がなかったようですが、

寝ないで頑張ってお付き合いしてくれました(笑)



サックスもいいけど、ホルンもまた始めたいなぁ。。

アマチュアバンド、探してみてようと本気で考えている今日この頃ですニコニコ