最後の試験が終わりました。 | 不思議ちゃんとのドタバタ生活★3号店★

不思議ちゃんとのドタバタ生活★3号店★

天然系一人娘(色々個性あり、てんかんあり)、遂に社会人に!ペットはマルチーズのココナ、兎の芥子、チンチラのリカちゃんとおっくん、セキセイインコのウコギと猫のクロスケ。毎日ドタバタな我が家の日常です。

ドタ姫、学生生活最後の試験が終わりました。
毎度の事ながら、70点が合格ライン&全16教科という鬼テスト‪w
内定が決まらない子が多いので、授業を潰して就活ガイダンスになったり、なかなか試験の雰囲気にならなかったのか?ドタ姫も今回はスタートが遅くてこりゃダメ(´・_・`)カナーと思っていました。
でも、蓋を開けてみたら、赤点は1教科だけ(←コレも1問足らずでめちゃくちゃ惜しかった)!
100点も4教科、全体的に見ても2年間でいちばん良い成績でした(゚ロ゚)
よく頑張ったな(。-ω-ヾ(>᎑<`๑)
卒業まであと1ヶ月。
色々と文句たれながらやってますけど、まぁ特性持ちでも好きなことなら頑張れるってことかな。

いや、この記事、書こうかどうか迷ったんですけどね。

でも、もしこれを書くことによって希望が持てる人がいたらいいし。
とか
発達障害持ちは長時間の集中ができない?
いや、興味のあることには過集中くらい集中できるし。
とか考えて。

そもそも、なんでブログ始めたのかなって言うと、どこにも助けがない中途半端な軽度の障がいを持つ娘みたいな子が、きっとたくさんいるだろうと考えて、もし、娘が進む道が参考になればいいなと思ったから。

ドタ姫は知的には高い。
けど、勉強は出来なかった。
自分はやりたいことしかできないから、大学は行かない。専門学校でやりたい勉強だけやりたいとドタ姫本人が選んだ進路。

だからね、この結果がもし、今悩んでる人の希望になったらいいな。



だから、見てやってください。









にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ
にほんブログ村