初欠席 | 不思議ちゃんとのドタバタ生活★3号店★

不思議ちゃんとのドタバタ生活★3号店★

天然系一人娘(色々個性あり、てんかんあり)、遂に社会人に!ペットはマルチーズのココナ、兎の芥子、チンチラのリカちゃんとおっくん、セキセイインコのウコギと猫のクロスケ。毎日ドタバタな我が家の日常です。

先日、ドタ姫たちは校外実習に行ってきました。
詳しく書くと身バレしそうなので割愛しますが、ドタ姫は蛇狩りじゃあ〜!と、とても楽しみにしていた実習でした。
が、蛇見つからず(゚ロ゚)
残念(´・ω・`)ショボーン

今週は面談週間でもあったので、面談日以外はお休みだったりで、比較的のんびりした週でした。
そろそろ今年度のインターンシップも始まるのですが、コロナの影響でなかなか難しいみたいです。
ダヨ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
第4希望くらいまで出したみたいだけど、どうなることか.......?

実習以外はのんびり週間だったのに、ドタ姫崩れました。
木曜日の夕方、話をしてて急に言葉が出なくなってフリーズ、目は左右にせわしく動き、話しかけても反応無し。暫くしたらフリーズ前の所から話し始めました。
( ・᷄ὢ・᷅ )これはまずいね。
なのに、その日課題が終わらないと言って夜更かし.......。
私は先に寝たのですが、気になって何度も声を掛けました。その度「もう少しー」。
結局、ベッドに入ったのは3時半。ダメでしょコレ!!!
翌朝「気持ち悪い…(。× ×。)」←アタリマエ
だーかーらー、散々言ったじゃん!
課題終わらすために夜更かしして、翌日休むんじゃ本末転倒だよヾ(๑`Д´๑)ノ
この間ムーミン先生にも言われたのに.......。

というわけで初欠席しました。
その日の夕方、クラスの友だちから「ノート貸すよ!」とLINEが∑(๑ºдº๑)!!
前の学校ではこんなこと言ってくれる子、一人もいなかったので、ドタ姫は嬉しくて感動しきりでした。
ドタ姫も、お友だちが休んだ時に同じようにしてあげられるように、人に見せられるノート作らないとねえ(*≧m≦*)プププ

学校のレベルと通う子のレベルは比例するのかねぇ?と旦那が言ってたんですが、うん、だとしたら、やっぱり今の学校に入り直して良かったなと思いました。
お金は大変ですけどね

まぁとにかく、相変わらず体調コントロールが課題のドタ姫。
来週は暑くなりそうだしコロナやばいし、気を付けなくちゃ。


にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ
にほんブログ村