そんなんアリかー? | 不思議ちゃんとのドタバタ生活★3号店★

不思議ちゃんとのドタバタ生活★3号店★

天然系一人娘(色々個性あり、てんかんあり)、遂に社会人に!ペットはマルチーズのココナ、兎の芥子、チンチラのリカちゃんとおっくん、セキセイインコのウコギと猫のクロスケ。毎日ドタバタな我が家の日常です。

昨日はドタ姫のメンタルクリニック受診日でした。
今はまぁ精神的には落ち着いてるので(不注意面はバリバリですけど)、薬はそのまま。
このクリニックで処方されているのはアトモキセチン(一般的にはストラテラ、現在出してもらってるのは後発品)だけ(*゚▽゚)ノ
コレは国内生産なので今のところ心配ないそうなのですが、覚醒効果の目的でムーミン先生に処方してもらってるコンサータは海外生産なので、今のこのご時世、少し多めに処方してもらってストックを多めに持っていたほうが良いかも?と助言されました。

·····それはいいんですけどね(๑・᷄ὢ・᷅๑)

ここのクリニックがやってる時間帯は必ず開いていると言うから、1年ほど前に指定薬局に変更した〇〇薬局2号店。
ドタ姫の学校の都合とかで、土曜日に受診することが多く、午後の遅い時間だと大抵の薬局は閉まってしまうので必ず開いてるって重要なこと。
なのに昨日はやってくて、いつも閉まってる1号店が開いてる·····。ナゼ(´・-・)
聞いたら、今月から開けるのは1号店に変更したとのこと。
いや、聞いてないしΣ\(゚Д゚;)
てか、自立支援の更新したばっかりなんですが?
2号店を指定薬局にして更新手続きしてるから、1号店で処方受けると3割負担になってしまう。
そんなんアリ?

幸い薬は1週間分くらい残っているので、ムーミン先生の病院の指定薬局で出してもらえればそれでいいし、ただ、てんかんのほうで申請出してるので、1割負担対象になるかは微妙•́ω•̀)?
どのみち区役所で更新手続きをするので、対象外だったら再び1号店に足を運んで処方してもらう、ってことで落ち着きました。
主治医いわく、

ウチはADHDの方が多いんで、処方箋の期限切れなんて日常茶飯事なんです。
だからもし4日以内に来れなくても、薬局からウチに電話1本で大丈夫ですから、気にしないで下さい。

とのこと。

ま、薬は心配してませんよ?
それより、変更するならするで、先に教えて欲しかったよ(´TωT`)
区役所行くのも平日休みの日じゃないと行けないんだからさー。頼むよ。

桜がだいぶ咲きました。


にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ
にほんブログ村