動物園へ | 不思議ちゃんとのドタバタ生活★3号店★

不思議ちゃんとのドタバタ生活★3号店★

天然系一人娘(色々個性あり、てんかんあり)、遂に社会人に!ペットはマルチーズのココナ、兎の芥子、チンチラのリカちゃんとおっくん、セキセイインコのウコギと猫のクロスケ。毎日ドタバタな我が家の日常です。

入学前課題で、動物園に行って選んだ一種の動物についてレポートを書かねばならないドタ姫。
·····しかし近場の上野動物園は休園(´TωT`)
仕方ないので
ちょっと遠いけど、多摩動物公園に行ってきました。
まぁ遠いと言っても、電車で1時間ちょいで行けるんですけどね(ノ≧ڡ≦)☆
本当は昨日行こうと思っていたのですが、まさかの雨からの雪で諦めました。
今日は晴れてくれてよかった!

園内はそこそこの人でしたが、やはりコロナの影響で小動物のふれあいなどはやっていませんでした。こどもが密集しちゃうからねー。
あとは室内の休憩スペースはテーブル数を減らして、間隔にゆとりをもたせていました。
いつもと違うのはそのくらいかな?
敷地が広く、人は多くてもバラけているので、それで十分でした。
一部工事中でライオン等の展示はお休みで目的の1つだったハシビロコウも見られませんでしたが、代わりにユキヒョウがいい所見せてくれましたw
おやつタイムΨ( 'ч' ☆)
夢中になりすぎて骨に爪が刺さって取れなくなったり、満足したらゴロゴロしたり·····
動きが猫で可愛かったーヾ( *・ω・*)ノ
ドタ姫のレポートのネタは、ユキヒョウとオオカミに絞られたようです(*^^*)

すごく歩いたなーと思ったんだけど
こんなものでした。大したこと無かったですね。

ドタ姫は帰る頃は疲れたのか、階段から落ちかけたりちょっとおかしくなったりしたけど、まぁ今は気にしないでおこう!

少しずつ、学生になる準備を進めているドタ姫。
オリエンテーションなど、コロナの影響で例年通りにできなくなっているようです。
ドタ姫の苦手な変更がちまちま出てくるので、スケジュール管理が少々心配ですが、ここは訓練と思って頑張ってもらおうと思います。


にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ
にほんブログ村