昨日はコトちーを荼毘に付し、しょんぼり無言で帰ってきたのですが·····( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
時間帯のせいか、すれ違うのは近所の私立中高の生徒さんたち。
いやもう、みんな大荷物(゚ロ゚)
登山でもするのかという大きなリュックや、中には三泊分くらいの荷物が入るのでは?というくらい大きなキャリーケースを転がしてる子も。
大変だなぁ。
職場でも、全従業員にアンケートが配信されましたよ·····高校生未満の子どもがいますか、勤務時間の調整が必要ですか、とか。
私もですが、女性パート従業員が多い会社なのでね·····。
今年小学校を卒業する子を持つお母さんに聞くと、送る会は中止になり、卒業式もどうなるか·····と。
長引けば、入学式はどうなるの?ってことにもなりますよね。
そして買い物パニック。何アレ?
一昨日は残業したので、いつもより遅い時間にスーパーに行ったのだけど、いつもなら空いてる時間なのにすごい人、そしてキッチンペーパーや生理用品、トイレットペーパーの棚がスカスカ。
今日は何故かサラダ油や醤油なども品薄だったらしい·····カップ麺とかも種類がだいぶ少なくなってたそうで。
てかトイレットペーパーの買い占めって、オイルショックか( ゚д゚)、ケッ
いやさ、マスクでもなんでも、必要な分があればいいじゃん?
なんで買い占めるのかなぁ。
自分さえ良ければ良いって考えじゃあ、感染拡大は防げないんじゃないかと思うんですけどねぇ(´・ω・)=3 フゥ~
ドタ姫はせっかくチケットが取れた、鬼滅の刃の全集中展が中止にならないかを心配してますが·····
いやそれどころじゃないしヾ(' '*;) ォィォィ
その前にアナタ、入学前の課題で動物園に行って調べ物をしなくちゃいけないのに休園だしどうするのよ。
早く落ち着かないかなぁ·····。
にほんブログ村