最近、じわっと調子が悪い気がするドタ姫です。
いや、一昨年の夏には脳波に全く異常はなかったので、一時はラミクタールオンリーにしたんですけど。
なんか不調が増えて、結局デパケンを再開して。
でも、デパケンは偏頭痛の予防としての意味もあるしね。
というわけで、私は認めてないんだけど。
最近、発作っぽいのがたまーにあったのですが(黒目が上に上がって頭ががくんと落ちる、数秒のやつとか)、ここのところ少し頻度が上がってる気がします(´TωT`)
土曜日、薬局で処方された薬の説明を聞いてる時に、返事しなくなったなと思って横にいるドタ姫を見たら、また黒目が上に行って、頭ががくんと落ちるやつが来ました。
その日は朝から少しぼぅっとしがちで、あまり元気はなかったし、度々顔が後ろに引っ張られるような、ビリケンさんみたいな顔になっていたのですが、1度落ちた後はそれはなくなりました。
月曜はそこそこ普通にしていたのですが、夜、テレビを見ていてグーッとゆっくり頭が下に下がって、表情は俯いて見えなかったのだけど、横に揺れるような動きを数秒して元に戻るということがありました。
そしてとにかく頭痛が多い。
腹痛は温め続けたのが効いたのか、だいぶ改善傾向なんですが。
一昨年に大学病院で脳波は大丈夫、てんかんは寛解してますって言われたんだし、今更こんなのってあり?
てかこれ、そもそもホントに発作なの?
混乱してます。
にほんブログ村