先日書店のバイトを数日で辞めたドタ姫。
風邪で休んでしまったので、焼肉屋のバイトもシフト希望を入れ損ねてしまい、少なめの勤務。
というわけで、趣味と実益を兼ねて経験も積める動物系のバイトを探していました。
でも、生体販売が嫌いなドタ姫、ショップは行きたくない...と。
で、今日、フクロウカフェのバイト面接に行ってきました。
ドタ姫、猛禽類や爬虫類などのお世話も経験済みなので、冷凍ヒヨコくらいは捌けるしジャーミル(ジャンボミルワーム)も素手でいけますΣ(゚д゚;)
という必死のアピールが功を奏したか?とりあえず試用期間数日で採用か非採用か、というところまでこぎつけた模様。
場所が繁華街のちょい裏手なんで、夕方シフトだと20時半終業なのがちと不安ですが、まぁ交番も近いし人通りもそこそこだから大丈夫でしょう。
本採用までは向こう側だけではなく、こちらも職場を見極める時期です。
採用されるかどうかだけ考えず、安心して働ける所かどうかをキチンと見極めて欲しいと思います。
とはいえ昨日また、手がガクガクとなって自由がきかなくなり、芥子スンッ( ˙꒳˙ )の餌入れを割ったばかり...。買い直して1ヶ月もたず。
バイト先でも客に提供するノンアルビールのビンを割ったりしてて、自分でも不安を感じてるのか?次の時ムーミン先生に相談しよう...とか言ってる有様lllorz
でも心配したらキリがないのでね、やって自分の体力やら能力やら実感しなきゃですしね、うん。
自分を冷静に判断するのっていい歳したオトナでも難しいけど、ドタ姫のような子はそこがいちばん大事なんじゃないかなー。
頑張って欲しいと思います。
にほんブログ村