ドタ姫、専門学校の出願まで4ヶ月を切りました。
第1希望の学校は決まっているのだけど、一応他も見てみないと...もし希望の学校に落ちた時のことを考えるとね。
で、土曜日は少し早起きして第2希望候補の学校に行ってきました。
感想は...まぁ普通?
第1希望も第2希望も、就職のサポートはしっかりやってくれそう。あとはカリキュラムの違いとか、学校の運営の違いとか。
どこの学校も、自校の良さをアピールしてくるわけだから、そりゃ話聞けばイイじゃんとなるけど...それだけでは判断できません。
動物の管理の仕方や学生の態度やなんかを、細かく見ないと想像つかないってのが現実なんですよねぇ(;-ω-)
ドタ姫はやっぱり動物飼育員が希望なんですが、大きな公立の動物園は運転免許が必要らしくドタ姫にはムリ(ヾノ ´ω` )
民間の動物園で、しかも家から通える範囲で...なんて、かなり難しい条件だと思います。
私は保護施設とかでいいんじゃないかと思うのですが、本人の希望だし、ま、出来るところまで頑張ってくれとしか言いようもなく。
何はともあれ、まずは学校。
もう失敗はできないのだから、慎重に選び確実に合格を狙わないとね。
...心配だぁ。
にほんブログ村