急転直下のドタ姫 | 不思議ちゃんとのドタバタ生活★3号店★

不思議ちゃんとのドタバタ生活★3号店★

天然系一人娘(色々個性あり、てんかんあり)、遂に社会人に!ペットはマルチーズのココナ、兎の芥子、チンチラのリカちゃんとおっくん、セキセイインコのウコギと猫のクロスケ。毎日ドタバタな我が家の日常です。

一昨日の土曜日は馬房実習に行って、昨日はたっぷり朝寝坊。
犬ずを洗ったりいつものペースだったドタ姫ですが…

鳥の手羽先揚げが食べたいと言うので作り、それとアボカドのサラダで夕飯にしようと準備していたら、
「なんかお腹痛い。生理になるかも」
と言い出し、いつもの生理痛の時のようにお腹に「貼るカイロ」を貼っていました。
ご飯はサラダは完食、でも手羽先揚げはいつもより進まず…お腹痛いと横になってしまったので
「早くお風呂に入ってお腹温めた方が楽なんじゃない?」とお風呂を促したんですが、なかなか動かず。
そうこうしているうちに、あれよあれよと高熱となり、39.1度。
カロナール飲ませても37.6度までしか下がらず、薬が切れる頃にはまた39度超えになってしまいます。
朝もお腹が痛いと体をくの字にして動けず、お腹も下すし熱も下がらず。たまたま旦那がいたので車を出してもらって近所の総合病院に運びました。
病院に着いてからもフラフラで、案内のおじさんが車椅子を出してくれました(´・ω・`)
そこからさらにストレッチャーに移動しての、点滴と検査。混んでる月曜日の病院で、飛び込み受診の上順番ぶっ飛ばしで処置してもらいました。
結果、炎症反応はさほど高くないものの、CTでは腸全体がむくんでいるということで腸炎だろうと。
なんと、そのまま入院になってしまいました。

熱はいまだに39度超えをキープ、お腹の痛みが弱い時は(胃はなんともないので)お腹空いた、プリン食べたいとか言ってるのですが、突然激痛と急降下が来てまたグッタリ。
ドタ姫は学校が気になって仕方ないみたいですが、致し方ない。
総合病院の内科Dr.は最初ドタ姫のてんかんにビビり、ムーミン先生の病院に連絡してましたが、こちらは急性期入院はやってないそうで、結局そのまま総合病院に入院。
地元の病院なんで年寄りだらけですが、個室なのでさして気になりはしません。
年寄りばかりの大部屋に移動とかもうしなくていいから、早いとこ退院できれば良いなぁ。

にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ
にほんブログ村