授業が楽しすぎて、1週間があっという間だと言ってます。
今はまだグループ作ったりという感じでもないようで、お昼はそれぞれ自分の机で食べてるようでしたが、一昨日あたりにヲタ友を見つけたようでww
一緒にご飯を食べながらヲタ話したり寄り道したり、少しずつ友だち付き合いを始めた感じです。
まあでもね、とにかく専門学校のスピード感は凄く早いです。
今週月曜日が授業の開始ですが、今日は週一の実習先が決まり、明日までに研修先の希望を出さなくちゃいけない。
ノンビリなドタ姫ですが、ここは一切気を抜けません。仲良しの友だちだって、同じ専攻の子はある意味ライバルですしね。
バイトも頑張ってます。週に2回、4時間ずつ。
評価もまずまずで、うまくやっていけそうです。
が、平日に唯一入るバイト(17時〜21時)の翌日が実習日…しかもかなり遠いので朝が早い。ほぼ始発。
多分、睡眠時間はいいとこ4時間、下手すりゃ3時間切ることになると思います。
この場所での実習は4回だけらしいけど、小一時間ハイキングコース(という名の山道)を歩くから、かなり心配。
大丈夫だろうか。
春休み中はゴロゴロウダウダしてそこそこ食べてたドタ姫ですが、学校が始まってからは再び食が細くなり…朝は薬を飲んだ後チョコレート1つとか昼はスープだけとか、夜もあまり食べないしコレじゃあ体力が持たないよ。
発作も勿論心配だし、さらに基本的に体力がないからなぁ。
でも仕方ない!こういう仕事なんだから、頑張るしかないのだけど…大丈夫かなぁ。
にほんブログ村