少し様子を見ていたけど、まぁずっと見ていても仕方ないので、心配だったけど私は会社に行きました。
3階のリビングでヘロヘロになっていたので、落ち着くまでなるべく横になってることと、トイレに行きたくなったら(トイレは2階と1階なので)階段は使わずエレベーターを使うように言いました。
意識をなくして落ちるやつがいちばん怖いから、留守番中の階段移動がとにかく心配。
私の亡き母はリウマチで足が不自由で、階段の昇り降りができませんでした。
なので、その母のために設置したホームエレベーターですが、思いの外ドタ姫に役立つというね。
そのドタ姫は、昼過ぎにやっと復活したようです。
てかもう二日酔いのおっさん的な復活のタイミング。
春だからなのか、とにかく体調の起伏が激しいです。
(こういう時に脳波できれば、色々ハッキリできそうなんだけどなぁ。)
落ちるときはめっちゃ落ちるけど、落ち着くと嘘のようにケロッとしてるんだよねー。
明日は入学式です。
元気で1日過ごせるといいのですが。
にほんブログ村