【結論】ヲタクはDNAに組み込まれる。 | 不思議ちゃんとのドタバタ生活★3号店★

不思議ちゃんとのドタバタ生活★3号店★

天然系一人娘(色々個性あり、てんかんあり)、遂に社会人に!ペットはマルチーズのココナ、兎の芥子、チンチラのリカちゃんとおっくん、セキセイインコのウコギと猫のクロスケ。毎日ドタバタな我が家の日常です。

昨日はドタ姫の診察でした。
その後、私の小中学校の友だちと10年ぶりに会う約束がありました。
ドタ姫は先に家に帰し、私は一人いそいそと待ち合わせのお店へ。…というわけで、ドタ姫の診察記録はまた後ほど。
おっさん(♀)以外の2人は、このブログとか覗いてくれたり、メールのやり取りはあるのですが、ホントに10年会ってませんでした。でも、ビックリするくらい変わってなーい。
まぁお互い歳はとりましたけど、人間年月が経ってもそうそう変わるもんじゃないんですよねぇ。
昔は30歳も過ぎればオトナになって、落ち着いたヒトになるんじゃないかなんて思ってましたけど、いくつになっても私らバカ言ってるしねー。
そんな都合よく落ち着けるもんじゃないんだなぁ。
そして私たちはもともと、アニメやら漫画やらが大好きでしたが…ドタ姫含む子どもらが、ナントみんな同じ道に足突っ込んでます。
別に、誘った覚えもないし、むしろそっちに行かないようにしてたのにも関わらず、何故?

検討した結果、タイトルにつながるわけです。


【結論】ヲタクはDNAに組み込まれる。




お店はラクレットチーズのお店。うまうまでした。
たくさん飲んでたくさん食べたわー。
しかしラクレットチーズの香りって、犬の耳みたいな香りだなー…。←褒めてます。念のため。

にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ
にほんブログ村