その名の通り欠神発作を頻繁し、脳波も医学生の教材になったくらい典型的な発作波だったそうです。
薬が効きにくかったものの、一旦落ち着いてからの今なんですが。
昔は欠神発作だけでした。今は脱力があったり少し違う感じの症状もあるのですが、基本的には欠神発作があるのです。
でも、昔、欠神発作してる時の目つきはなんというか座った目というかんじでした。
だから、ガンつけてるというか睨んでるようにとられることもしばしばで、それはそれで厄介なものでした。
最近はというと、同じ欠神発作でも微妙に違ってて、黒目が上に上がってしまっています。つまり、ほぼ白目。
意識が少し戻ってくると何度か瞬きをして、そのうち黒目が戻り、意識も完全に戻るというかんじです。
見た目のインパクトは以前の比ではないです。
まあ、ガンつけてるという誤解を受けることもないでしょうがσ(^_^;)
こういう昔との微妙な違いって、どういうことなんでしょうね?
次回の診察で聞くつもりですが…
実はドタ姫は保健室で休むことが多く、そのためコマ数が足りず出席不良を8つも取ってしまい…今はそのぶんの単位を取るためレポートに追われる日々。
まだまだ寝不足が続いてるのですよ。風邪も治りきってないのに、余計ダメに決まってる…。
ホント、こういうのこそ負のスパイラルというんだろうなー。
にほんブログ村