でもいつものパターンで、熱が下がってからの咳がしつこくて、今週はバイトも行けず…。
飲食店だからね、仕方ないです。
学校はどうにか火曜日から行き始めましたが、クラスに馴染めないドタ姫はあまり楽しくなさそうです。
唯一気の合う友だちは、どうも登校率が低いようで。
ただ、コースのほうは問題なく過ごせているのが救いです。このコースの勉強がしたいから、選んだ学校なのでね。
進路を決めて、卒業できればもう良いので、低空で粘るってのが今の状況。
まぁでも頑張ってますよ。昔だったら引きこもって学校サボりまくりだったろうなー。成長したなぁ。
そんなドタ姫ですが、一昨日の夜ヒヤリとしました。
お風呂に入ってくる、とリビングから階段を一段降りたところで発作が((((;゚Д゚)))))))ヒィィ
幸い脱力はなく、欠神発作単独だったので良かった…けどコワかった…。あそこで脱力してたら落ちてたと思うとメチャクチャ恐怖です。
我が家はリビングが3階にあるので、足が不自由な母のためにホームエレベーターをつけました。
普段はドタ姫はコレばっかり使ってて「運動不足になるから少しは階段を使え!」と言ってるのですが、こういうことがあると階段やめてと思ってしまう…。
いやでも、駅でも学校でも階段は避けて通れないですからね〜。
もう気を付けてとしか…いや気を付けられないだろうけど。ああああ。
もう、単独の行動も多いし、活動範囲も広い年齢。心配しても仕方ないので。本人に自覚してもらうしかないのですよね。
にほんブログ村