ドタ姫は今、デパケン+エピレオプチマル+ラミクタールの三剤でコントロールしていますが。実のところ、発作の完全抑制はできていません。
一時、綺麗な状態が続いた脳波も、直近の検査では乱れております。
この間、色んなことがありました。そして今も色んなことがあり過ぎで、どこから突っ込んで良いのかわからないくらいです。
でも、ドタ姫はおかげで沢山のものを得ました。
幼馴染の親友は2人できました。彼女たちは、良いところも悪いところも認め合った間柄なので、高校がばらばらになっても変わらず仲良くしています。
病院の先生がたにも恵まれました。心理の先生たちは定年を迎えられ大学病院を去りましたが、今も親子共々お世話になっています。
小児科の主治医はドタ姫が小6になる年に変わりましたが、2人目のムーミン先生がとても良い先生で^_^
ムーミン先生が異動されるとき、追いかけて転院しました。
発作が一番酷かった小3当時の担任の先生は、教職を退いた今も毎週ドタ姫を気にかけて電話をくださいます。
悪いことばかりじゃないですね。ドタ姫が健康なら出会わなかった方々に、たくさん支えてもらってます。
学校生活も順風満帆ではありませんが、支えてくれる沢山の人がいるから、ドタ姫も頑張れているのだろうなと思います。
以後、リアルな日々の記録が多くなります。
時折アメンバー限定になりますことをご了承くださいませ。
尚、アメンバーは随時受け付けておりますのでよろしくお願い致します(*´꒳`*)
アメンバー申請は、お手数ですがメッセージ添付でお願い致します。
にほんブログ村