先日、第二のふるさと函館に遊びに行ってきました
 

函館駅前のポストが可愛いですウインク

 

 函館に到着後すぐに向かったのは

ウニいくら丼(小さいサイズ)食べました音譜

 

函館旅行の目的は観光と切り絵タイプの御朱印をゲット!!
まず最初に切り絵の御朱印がある神社を二つまわり切り絵御朱印ゲット爆笑
切り絵タイプじゃ無い御朱印もせっかく来たので観光しつつゲットしようと欲張り過ぎました
思ってた以上に天気が良く気温も高く暑くて疲れてるのに函館って坂道が多過ぎですよ
坂道を一生懸命歩いて着いたと思ったら、そこから階段が100段‼️びっくり

 

 

ここで引き返すわけには行かないと根性で登り
お参りして御朱印ゲット‼️その後にもう一つの神社にも行って御朱印ゲット
予定では後一つ行く予定だったけど、スマホを出して歩数を見ると10,000歩を軽く超えてた(疲れてるはずです)
 
歩数だけならまだ行けるけど、坂道がキツイ!!
明日、筋肉痛で歩けなくなったら困るので神社巡りをやめておしゃれな教会などをチラチラ見ながらホテルに戻りました
 
今回の函館旅行で1番キツかった坂道は電車を降りて函館山へのロープウェイ駅に行くまでの道が鬼のような坂道でした汗
 
はぁはぁと息を切らしなんとか着きましたショボーン
この時
私の後ろに親子連れがいたけど、ベビーカーを押して坂道を登ってるんです!!
2歳位の子が乗ってました
う〜ん若いから頑張れるんでしょうえらいなぁ
 
ご当地マンホールが好きで旅行にいくと撮影してたのですが
函館山近くの銀行の入口に飾ってあったのでラッキーとパチリ音譜

 

 一枚は実際に道路で撮影したものです爆笑

 

ゲットした切り絵の御朱印です

 

 

 

 

五稜郭公園の藤の花も綺麗に咲いてました

 

 

疲れたけど楽しい旅行でした~爆笑また、どこか行こうっと音譜

 

お読みいただきありがとうございましたオッドアイ猫