おはようございます
大阪市平野区
たにぐちピアノ教室
たにぐちけいこです

昨日は高槻へ。
名神・高槻ジャンクションから
高槻出口が事故で大渋滞
出口に合流しそびれて、
なんと次の出口の大山崎まで
行ってしまいまして
そこから地道で走る事45分。
5分遅刻してしまいました
さて、前置きが長くなりましたが…
北村智恵先生の研究講座。
今は
作曲家・ヘラーの練習曲の
勉強をしています。
とても美しい練習曲です。
受け身の講座ではなく、
受講生が順番にレッスンを受けるのも
とても勉強になります。
智恵先生はとても熱い
昨日も数々の名言が
「レッスンしたばかりの子どもを…
「この子は向いてる」
「この子は趣味程度でしか無理だな」
などと保護者と指導者が
はじめから分別して
石ころと原石に分けて
レッスンするなんて言語道断。
どの子も磨けば宝石になる。」
「指導者は
情熱だけではダメ。
正しくピアノを弾くとは
どういうことかを
ちゃんとわかって
どんな子にも対応出来て、
それをきちんと伝えられる
指導力がなければ!」
何度聞いても
このような言葉は胸にジーンとくる。
そして、
レッスンがとても愛おしいものになる。
まだまだ学びは続く