おはようございます音符


大阪市平野区加美南

たにぐちピアノ教室です♪


毎月通っている

北村智恵先生の研究講座

「ピアノ作品が語る音楽史」


毎回、受講生で課題曲を担当します。

(全員ほぼ毎月当たりますアセアセ)


今はブルグミュラー12の練習曲。


12番か担当だったので

久々にYouTubeにアップしました。

(まだ満足いってませんが、

撮ってみました)







ブルグミュラーは…

25番の練習曲

18の練習曲

12の練習曲


25と18は標題が付いてますが、

12は無し。


イメージに頼らなくても、

自分の音楽を創る力が

この曲を弾く頃には

身についていないといけない。という

ブルグミュラー先生の考え方に脱帽〜ウインク


生徒さん1名は今この練習曲集にチャレンジしています(^^)


12まで深く学べたので、

全て伝えてます笑笑


智恵先生からは

テクニックの本質とは?

を学ばせてもらっています。

ピアノ歴50年…

と言えども、まだまだだ笑

ピアノって深いキラキラキラキラキラキラ


来月からは、

ブルグミュラー先生とお友達だった

「ヘラー先生の練習2冊」を教えて頂きます。


https://ameblo.jp/kekopon12/entry-12738245133.html