第3木曜日のGayaマンスリーライブ

レポです。

童謡メドレー

七つの子~夕焼け小焼け~もみじ

~里の秋~ずいずいずっころばし
~通りゃんせ~小さい秋みつけた

◯魔女の宅急便メドレー
ルージュの伝言~晴れた日に~
やさしさにつつまれたなら

◯ハッピーブギ

◯酒メドレー
舟唄~酒と泪と男と女~悲しい酒
~ブランデーグラス~小さなスナック

◯人生のメリーゴーランド


書き出してみるとすごい曲数ですが
メドレー多めでしたのでね。
30分におさまる分量です。

童謡メドレーでは
Mりんさんのお母さま
「全部唄える~」と
喜んでいただけたみたい
嬉しいな。
やはりみんなが知ってる曲はやるべしと
改めて思いました。

「パリは燃えているか」もセットリストに入れていたんですが
直前までなかなかうまく弾けなくて
やめときました。
Gラさんから
「えー」と
N友さんからは
「パリは?」と

いやあ、すみません(笑)

GayaGayaしよう♪

※◯砂塵の彼方

◯東京ブギウギ

※◯みちしるべ

※◯ラッパと娘

◯渡良瀬橋

◯Nomaike Memories

※はリクエストです

「砂塵の彼方」は
I用さんからのリクエストです。
アリスの曲。知らない曲でしたが
戦争はいやだなあ怖いなあ悲しいなあ
って改めて思う曲でした。
メロディがとても美しい曲
「セットリストと曲順が違ってたー
動画最初とり損ないましたー」
っておっしゃっていました
すみません(笑)いつもだいたい違います😅
I用さんは
英国館での歌声サロンをやるきっかけを作ってくださったりとお世話になっている方なのですよ。


「ラッパと娘」はN友さんからのリクエスト
N友さん、わりと直前にリクエストされるので
きたえられます(笑)
でも、朝ドラ観ててかっこいー
って思ってたのでトライしてみました。
まだふりきれていませんけど
まあまあやれたのではと甘々自己採点。

「みちしるべ」は
F水さんからのリクエスト。
ヴァイオレットエヴァーガーデンのエンディング
バスタオル必要なほど泣ける物語だと
R子嬢からおしえてもらいました。
S子ちゃんに
知ってる曲やっときたね!と言うと
童謡も知ってるよ
とのお返事。
童謡、幅広く強し。

今回はとてもたくさん予約をいただきました。
仮設テーブル&椅子も作っていただいたり。
マスターとスタッフN松くん大忙しだったかも。
ありがたい夜(いつもありがたいですが)でした。
ありがとうございます。

Hファミリー(Hさん、R子嬢、S子ちゃん)
N友さん、O村さん
F水さん、渋茶さん
ねろ
Gラさん(私のヨガの先生)
Mりんさんとお母さま
I 用さんと同級生のお友達

あと数名のお客さま最後まで
聴いていただけました。

ありがとうございました。

画像は渋茶さんとねろから。
いつもありがとう。

いつもと違う場所にスマホセット


ガトーショコラ(渋茶さん食)
ねろ↑なみなみカフェオレ
私はレモングラスティー↑


ねろの感想↓

ラッパと娘は
Nともさんも言ってたけどアクアリウムでもやった方がいいと思う👍

渡良瀬橋は安定だね😉いい!

ねろいちは童謡メドレーかな♪
懐かしさもあるけど日本人だからか?😆しみる😊

そして、個人的に酒とは無縁だけど😅酒メドレーがよかった👍







また第3木曜日
よろしくお願いいたします。


けこたん