ふだんぎ着物とライフハック研究家

チャクラリスト®️の

オオタアキコ(あっこ)です。

blogをご覧いただきありがとうございます♪

 

 

先日、キャンドル診断を

させていただいて思ったことを

書いてみます。

 

 

私が初めて師匠・君さんの

チャクラ講座を受講した頃って、

自分のチャクラの傷に気づく

頭真っ白になる

チーーーーン。。。

となって終了!

という場面ばかりだった気がします(笑)

 

 

特に私は第3チャクラ

激弱だったので、

第3チャクラの回の時は

言われていることが全く入ってこなくて、

途中から記憶をなくしましたねw

 

 

それから、自分でも色々学んだり、

色々やってみたり、

失敗したり成功したりを繰り返して、

チャクラ講座ももう一度受講してみて、

一年間のプロ講座になんとかしがみついて(笑)

 

 

最近思うのは、

まだまだ私にはチャクラの傷とか

思い込みとかうまく使えないこととか

いっぱいあるんだけど、

それで落ち込んでしまって

ネガティブループに

ハマってる時間が

前より短くなってきてます。

 

 

きっと、チャクラを知ったばかりの頃は、

今に比べると癒しが必要だったし、

前に進むのはちょっとしんどい…

だからリカバリーにも時間が必要、

という感じだったのかもしれません。

 

 

チャクラは、およそ人の主だった悩みには

なんでも対応できるんですが、

悩みの内容だけでなく、

傷を癒やすことと

前に進むのを後押しすること、

これもどっちもできます♪

 

 

 

 
 
最近、チャクラキャンドル診断を
受けてくださった方は、
ちょっとしんどかった時期を通り過ぎて、
これからステップアップしたい!
という方でした。
 
 
選ばれたのは第5チャクラのキャンドル。
後でお聞きしたら、
2番目に気になったのは第2チャクラ
チャクラ理論では、
対になって動いていくチャクラ同士。
無意識ってすごいな(笑)
 
 
第5チャクラのキーワードは
変容・信頼・コミュニケーション
異質なものをつなぐ場所
 
 
前に進みたい
変わりたいと感じる時は、
女性性第2チャクラから湧いてくるものに
ちゃんと目を向けてあげると
いいと思います♪