ふだんぎ着物・ライフハック研究家

チャクラリスト修行中の

オオタアキコ(あっこ)です。

blogをご覧いただきありがとうございます♪

 

 

今日は久々に、

着物コーデまとめ記事♪

 

 

着物コーデでよく言われるのが

「着物一枚、帯三本」

同じ着物でも、

帯で雰囲気変えられるよ!

ということですね~

 

 

実際、よく着ている

伊勢木綿だと

このような感じです!

 

 

 

 
着物:伊勢木綿(自作)
帯:リサイクル(雅星)
三分紐:み々弥
帯留め:ファクトリーザジ
羽織:化繊(姉妹屋)
 

 

**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**

 

続いては、秋なのに

なぜか春らしくしてしまった(笑)

ある意味失敗コーデ。

 

 

着物:伊勢木綿(自作)

帯:化繊

三分紐:リサイクル(kimono tento)

帯留め:???

羽織:リサイクル(きもの六花)

 

 

**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**

 

3つ目のコーデはこちら♪

母のお下がりの帯を合わせて、

ワントーンにしてみました!

 

 

 

 
着物:伊勢木綿(自作)
帯:母のおさがり
三分紐:み々弥
帯留め:ファクトリーザジ
 
 




 
こうやって並べちゃうと、
大して変わらん気がする(笑)
参考になりましたでしょうか!?
 
 
ふだんぎ着物のレッスン
やっております♪
↓↓↓