メイクするのが基本面倒くさいし、

コスメの興味があまりない人間なのですが、

シミとかは気になるし、「ちゃんとメイクしないとな」と思い、


マーシュフィールドさんの、

カバーメイク体験会に申し込んで行ってきました。


45分、マンツーマンで気になる部分のカバーメイクの仕方を説明しながらやってもらえるのです指差し


マーシュフィールドは、店舗を持たないブランドなので、自分の肌に合う色とかちゃんと聞きたい私には、こういう機会が重要。


今回は、下地以外は全てブラシを使ったやり方で仕上げて、厚塗りじゃない自然なカバーメイクってのを教えてもらった。


ファンデも、

カバー力あるタイプと伸びがいいタイプ2つあり、顔半分ずつでどんな感じかできますよってことで、やってもらいました。


仕上がりは、左右ともシミが自然な感じで隠れて、

肌感も違いがわからないぐらい。

だったので、

「自分が使っていくのなら、カバー力が少し落ちても伸びがいいファンデの方が扱いやすいかな」

と思ったのですが。

メイク後、鼻から少ーし汗の粒が出たりしまして泣き笑い

(どんなけ脂性肌やねん!ってくらい、Tゾーンはオイリーですぐ目の下にも汗が噴き出たり、顔代謝が昔からひどいので泣き笑い


いろいろ美容部員のお姉さんと話しながら、

カバー力あるほうのファンデを購入することに。


で、コンシーラー的なやつとファンデとブラシ🪥を購入。




その後 買い物したり友人とご飯行ったりしたんですが。

マスクしてるので、夏ではないにしてもやはり顔汗出てしまう。が、メイク全然崩れない!目がハート

で、トイレで鏡みた時、右半分の伸びがいいファンデ塗った方の目の下に汗が少し湧き出てて、

左側のカバー力あるやつの方からは汗がでてないのをみてびっくり。

普段は左右対称にちゃんと汗が出るので、

やっぱカバー力あるファンデが私には必要だったんだ、と実感。

汗が出ても夜遅く家に帰っても、メイク崩れはなかったので、やっぱ丁寧にメイクするって大事やねんなあーと実感。


時間経過でどうなるかみるのも大切ですよね。


あとはやってもらったように、

自分ができるかどうか指差し

なんか、髪の毛もそうですけど、

自分でやるとできへん泣き笑い、なんで?泣き笑い

って不器用あるあるですよね。


とりあえず実践あるのみですが。。。ニコニコ