武家社会の女性のメイクや着付け

日本の美・武家社会のメイクと着付け ⑥人はなぜ化粧をするのか。

 

女性の身だしなみや装いは武家社会に適合した様式へと次第に姿を変えていき、
化粧は貴族階級から武家階級、さらに庶民にまで広がっていったのです。

平安の雅さから実用的な武家の装いに変わり、日本女子は時代に適応しつつ日本独自の美を追求する。
「をんなのかゝみ」女鏡秘伝書
※女性としての教養や心得を説いた女性教養書



「されハ、この書を、をんなのかゝみ、と、つけ侍りしハ、ふうふのあひだの、ゑんを見るゆへに、かく、いへりける。
あさとなく、くれとなく。かほ見たまふ、かゝみと、おなじところに、をかせたまひて、この書をも、見たまひ、ゆたんなく、おこなひたまハゞ、かならず、ふうふのあいだ、ゆゝしくも、めてたくも、あらんかし」 


▲奈良女子大学資料より



また、詳しい化粧法?についての書も多く残されています。


『都風俗化粧伝』



江戸時代に入り、文字や書の流通からも日本人の装い、とりわけ化粧についての関心の高さがみられますね✨

①化粧しなくても生死に関係ない
②原始時代に始まった宗教的な化粧が平安時代に「雅」の為の化粧と変化した
③武家時代には書や文字の流通により武家・庶民の間でも「たしなみ」として美が共有された


(下記抜粋)
江戸前期は武家の女性たちを中心に、受け継がれた伝統をもとに武家の格式を表す化粧や髪型、装いの様式が整えられた時代です。しかし、江戸の華やかな化粧文化の流れは、窮屈な武家文化の一方で、遊女や芸妓、役者などの生み出すファッション性豊かなおしゃれな文化が大きな影響力をもって発展していきます。
社会が安定し、豊かになった庶民の女性たちは、慣習の制約の中で、自分たちなりに工夫した化粧や髪型を楽しむようになっていきます。儀礼やきまりなどで様式化された武家文化から、町人文化の隆盛によって伝統的文化が、さまざまに洗練されて日本の様式美が完成していくのが化粧文化の流れです。
伝統化粧の完成期<br>江戸時代2 初期は武家のステータス化粧 | ポーラ文化研究所 (po-holdings.co.jp)


こうして日本人の装いは歌舞伎役者や演者をファッションリーダーとして、
日本広しと言えど広がって行きました。
まだまだ洋装は一般社会には入って来ていません。
私共、美容師は当時は「髪結い」として自宅や舞台裏で美容を生業とした職人として労働していたのです✨

我が国に西洋の文化が入って来たのは江戸時代を経て幕末です。
坂本龍馬の洋装が浮かびますね✨

歌舞伎役者が日本国の美のファッションリーダーであった時代に、※初代 市川團十郎(1660年~1704年3月24日)
西洋のファッションリーダーはマリーアントワネット(1755年~1793年1月21日処刑)と言われております。

 
歌舞伎(かぶき)は、日本固有の演劇で、伝統芸能のひとつ。
重要無形文化財(1965年4月20日指定)。
歌舞伎(伝統的な演技演出様式によって上演される歌舞伎)は2005年にユネスコにおいて傑作宣言され、
2009年9月に無形文化遺産の代表一覧表に記載された。




歌舞伎の化粧や伝統が今も尚、引き継がれている。
洋装が当たり前になった令和の時代においても、市川團十郎は存在し、伝統芸能が輝きを増しております。

マリーアントワネットはフランス革命(市民革命またはブルジョア革命、資本主義革命、民主革命)によって処刑。





封建主義、絶対主義、ブルジョア主義を解体しフランス共和国が建立されました。

美の象徴、マリーアントワネットが処されたことで、西洋の美の美意識が根底から変わった事でしょう…。

このように、
「美意識」は決して外国と比較する事でも、また単純に「フランス人は化粧をしない」と一元的に捉える事でも無く、
化粧=国家を形成する民の知恵と文化、民族衣装にみられるように民族としての装いの表れでもあると存じます。

私自身は厳しい美容業界に入門した折に、
「化粧は神事に通じる」と大先輩から御指導を戴きました。

幾多の異なる人生を生きる御客様をお迎えする者としての身だしなみ✨とそんな風に指導を戴いたと思いますが、

「他人様を美しくさせて頂く職業だから自分は黒子のような化粧で」という意味も含んでいたのかも知れませんね。

人(人類)はなぜ化粧をするのか⁉最終編までどうぞ御付き合いください。
あくまで美容家としての見地から、各時代の化粧の歴史を考察しており、
当時の女性の身分や封建的であったことや政治的な立場には触れておりません。
ご了承下さいませ🙇

次回は、最終編。

化粧の役割りについて、に続きます💕

 

 

 

 

▼只今、新年「恋する」キャンペン実施中❢ 

こちらからは一切ご連絡しません。

今年は「パートナー」に出会いたい、恋したい等々御気軽にお問合せくださいね💕

スタッフ一同

#美容師#恋活#メイク#化粧#ファッション#弥生時代#入墨#神奈川県#結婚相談所#人間関係の悩み

#人間関係の悩み#神奈川県#恋活#恋愛相談#恋#結婚相談所#美容師#ファッション#オンライン婚活#占い

#恋愛相談#恋愛#人間関係の悩み#恋活#平安時代#紫式部#源氏物語#占い#美容師#オンライン婚活

#恋愛#恋愛相談#スキンケア#恋活#人間関係の悩み#美容師#源氏物語#占い#結婚相談所#神奈川県