相談所で結婚した知り合いに触発され、張り切って婚活に飛び込んだ33歳SE男子。
しかし、いつもお見合いか初デートで振られてしまう…!
京王プラザホテルで1600円の紅茶を何度も奢り、女性陣に映画や本を勧められたら全部にトライ!
レベルアップしてやっと真剣交際に入ったが、プロポーズ直前に大喧嘩!
相談所は「別れた方がいい」と言ってきて…!?
東京と大阪と名古屋と兵庫とオンラインで入会相談を受け付けている、結婚物語。の仲人Tです。
入会面談のネット予約はこちら!
契約社員の婚活、
明日の18時、
5話がついに最終回!
Nさんの会話が上手すぎると他社から褒められた。婚活男子は参考にして!お見合いやデートが始まる3話を貼っとくね!
さて、今週は、33歳のSE男子が登場します。
それでは、張り切ってどうぞ!
年齢:33歳
年収:700万台
住所:東京
仕事:SE
私の成婚談が、みなさまのお役に立てると幸いです。
【婚活したきっかけ】
プライベートで、全く女性と縁がなかったから。
大学や職場で仲良くしてくださった女性はいたのですが、いつも距離を詰めようとしたら離れられてしまいました。
アプリを試してみたのですが、会えるイメージが湧かなかったのですぐにやめました。
写真を撮る習慣がなかったので素敵なプロフィール画像もないし、さらに見ず知らずの人とメッセージのやり取りも苦痛…!
明らかに向いてないなと思いました。
30歳で転職がうまく行って少し給料が上がり、心機一転してしっかりと婚活を頑張ってみようと思いました。
そんなとき、前職のお客様が数年かけてお見合いして結婚したのを思い出し、自分もチャレンジしようと思ってスタートしました!
【辛かったこと】
とにかく、たくさん振られたのが辛かったです。
もともと自分は長期戦になると覚悟していました。
(自分は食べ物に例えると「牛の骨髄」のようなもので、合う人は少ないだろうなと踏んでたので笑)
そのため、最初から「下手な鉄砲数撃ちゃ当たる!」の精神で望んでいたのですが、
それでも何回も振られると心が折れました…。
何度も、自分の存在を否定されたような気持ちになりました。
【嬉しかったこと】
婚活がきっかけで、元々気になっていた映画や小説に手を出せたこと。
お見合いや初デートに臨む際に、相手の好きな作品を見るように心がけました。
相手の女性が大好きな作品に触れれば、たとえ縁がなくてもすごく喜んでもらえますし、その人のコアな部分が分かります。
婚活中に観た映画と本は、今でも印象に残っています。
【ホテルのラウンジで考えたこと】
「どうしてこんな高い値段の飲み物を女性に奢らないといけないんだ!」と考える方もいると思いますが笑、
私は「人生で一番ラウンジに行く時期だろうから、味わい尽くそう」と考えて、何度も利用していた京王プラザホテルではいろんなコーヒーや紅茶にチャレンジしました。
中でも『燻製紅茶 檜』は本当に美味しくて、行くたびに頼んでいました!
せっかく普段とは違う体験をしているのだから、小さな楽しみを見つけようと心がけてました。
【素敵だったお相手】
仕事を頑張ってこられた方の話は面白かったです。
ドラッグストアの方や食肉加工の方、重工業の営業の方、国税庁の方…。
知らない世界の話を聞くのが楽しかったので、そういう方々は印象に残っております。
【今のお相手との馴れ初め】
自分の趣味全開でワード検索をかけました!
「趣味:読書」
「酒:飲む」
でフィルターをかけ、写真が素敵な人をたくさんお気に入りに入れました。
彼女はその時に登録した方の中の一人でした。
ただ、彼女はキーワード検索では出てきたけれど、プロフィールを読む限り、趣味の方向性がわりと違いました。
私は小説が好きですが、彼女は観劇がメインだし、私はお酒が好きですが、彼女は甘党のようでした。
そのため、申し込む際も「どうしようかな〜」と迷っていました。
「すごく気になる人は申し込み終わったし…」「最近年下にばっかり申し込んでるし、視点を変えて同い年に応募してみようかな」と、全く力が入っていない状態で申し込みボタンをタップしました。
【今のお相手との出来事】
忘れもしません。
お見合いの当日、東京駅の椿屋珈琲の八重洲店前で待っていると、お相手から「すみません、間違えて丸の内口の方に向かってました。今から向かいますので少し遅れます。」と連絡が。
おーまじかーと思いつつ時計を見たら、スタート10分前でした。
「ん?確かにルールでは10分前集合だけど、これは普通に間に合う時間では?」と思いました。
結局彼女がやってきたのも11時にぴったりで、この時点で真面目な人だなと好印象でした!!
(長く婚活しているとスタート時間ぎりぎりに来られたり、下手したらドタキャンされたりした方もいらっしゃったので…!)
「あまり趣味が合わないのでは」と予想していましたが、お見合いは思っていたよりずっと楽しい時間になりました!
向こうが観劇でシェイクスピアの原作をみていたことや、読書の中でも司馬遼太郎が好きだったこと。高校時代にセンターの過去問で『項羽と劉邦』があったのですが、二人ともそのことを覚えていたり、同年代にしかない共通点もありました。
また、仕事の話を聞くのも楽しかったです。
彼女は国家公務員の中でも官僚と呼ばれる種類の中で、話を聞くだけでも大学時代の行政学みたいな感じでした。
婚活中は「プロフィールは大事だけど、人柄は直接会わないと分からない」と考えていましたが、このときほど強く感じたことはなかったです。
当時のメモ書きを見ていると「楽しかった。婚活を続けていると、たまにいい人と巡り合える。縁がなかったとしてもいい思い出になるなあ」と書かれており、当時は本当に楽しかったのだろうなと思いました。
なので、彼女も交際希望を出してくれた時はすごく嬉しかったです!!
【仮交際】
お見合いのときに司馬遼太郎が好きと言ってたので、特にどの本が好きかと聞きました。
アピールのために読んでおこうかなと思ったのですが、そこで出てきたのが『坂の上の雲』だったので「マジか・・・!!」となりました。
(仲人T注:『坂の上の雲』は文庫本で8冊、しかも1冊が350ページのとにかく長い作品🤣)
前々から興味はありましたが、長すぎてなかなか手を出せませんでした。
しかし、彼女が好きと言ったので
「ついに読む時が来たか・・・」
と腹を括り、図書館で借りました。
初デートはスペインバルのランチ。
それまでになんとか一巻を読み終えて、彼女にその旨を伝えたところ、「おお!」と喜んでくれました。
私が嬉しくなったところで、「ありがとうございます。次はぜひ全巻読んだ感想を教えてください☆」と言われ、
またもや「マジか・・・!!」となりました笑。
8冊、最後まで読めと仰せになるか・・・
そう思ったと同時に、
「あれ?もしかして、彼女はもっと私と会いたいと言ってくれている?」
と気付きました。
自分はいつもお見合いで断られており、なんとか仮交際しても1回目で破局していました。
ですので、「続きを読んで感想を聞かせてほしい」と次のデートを仄めかす言葉に、かなり驚きました!
そして、無事に2回目のデート!
せっかく2回目まで来たのだから、深い話もしたいと思い「なんで結婚したいと思ったか」と聞きました。
向こうは予想外の質問だったのか「むむっ!」と少し悩んだ後、「リスクヘッジです。幸せになりたいとは思ってない」とおっしゃいました。
「この人は面白いこと言うな〜!」と思いました。
私自身、結婚したいと思った理由は「長い人生で一人で年を取るのが寂しい、一緒に歩いてくれる人が欲しい」だったので、気が合いそうだなと感じました。
後で話を聞くと、彼女もこのデートで「この人とは長い付き合いになるだろうな」という予感がしたそうです。「こんな色気のないことを言っても会い続けてくれる人なんだ」と…。
3回目以降は、ぎこちないながらも順調にデートを重ねることができました。
彼女が甘いものが好きなのでアフタヌーンティーにいったり、二人の共通の趣味であるお酒を飲んだりしました。
お互い特に印象に残ったのが初の長時間デートで行った地下神殿(首都圏外郭放水路)です。定番のデートスポットである水族館や遊園地は彼女が好きそうでなかったので、元から私が興味を持っていた場所を提案したところ、ノリノリで快諾してくれました!
当日行ったら巨大な空間が広がっており、二人とも圧倒されました。
今でも「あそこすげー」と二人で盛り上がっています。
↓公式ホームページ
↓ご本人
【真剣交際】
無事に真剣交際に突入!
お互いにデートをしつつ、結婚観のすり合わせ、お互いの両親の紹介をしました。途中まではとても順調でした。
しかし、プロポーズ目前。
破局を考えるほどの喧嘩をしました。
原因は結婚式の内容でした。
お互いに仕事が忙しかったこともあり、プロポーズ前に激しく揉め、本当にこの人でいいのかとマリッジブルー状態になりました。
この件で初めて仲人Tさんに本格的に相談したら、さまざまなアドバイスと共に「そこまで揉めるなら、他の人を探しても良いのでは?」と薦められました。
その時に自分が思ったのは、
「そんな寂しいこと言うなよ!!」
でした。
自分自身、交際終了も頭によぎっていましたが、結婚相談所で出会ったにしても、曲がりなりにも彼女は今の恋人です。
「そんな簡単に、関係を終わらせるのは嫌だ!」と強く思いました。
同時に「ああ、これが自分の本心なんだ。自分は意見が違っても彼女と一緒にいたいんだ。」と自覚しました。
※仲人T注:別れようか悩んでいる会員様に「別れてもいい」とアドバイスすると、本当に別れたい人は「別れていいんだ!」とホッとし、本心では別れたくない人は「なんでそんな事言うんですか!」と怒ります
すり合わせの話をすると揉めるので、一旦、デートでは結婚観についての話し合いは避けてはどうだろうと考えていたら、彼女の方からも全く同じ提案を受けました。
そのときに「彼女は自分との関係改善のために知恵を出してくれる人なんだ」と感じ、なんとなく「この人となら大丈夫だ」と思い始めました。
いったん楽しいデートをした後はお互いに冷静になっていき、関係回復ができました!
この経験で「この人なら何かあってもリカバリーできるだろうな」と思い、明確に結婚を決意しました。
いま振り返ると、プロポーズの前に大きな喧嘩ができて良かったなと思います。
【プロポーズ】
小笠原伯爵邸の個室でプロポーズしました。
プロポーズの定番中の定番な場所みたいですが、定番だけあってとても綺麗な場所でした。
彼女から婚約指輪はいらないと言われていたので、ケニアのバラを一輪準備してプロポーズをしました。
無事にOKしてもらえて、その際に彼女に「あなたの幸せの一助になるように努力します」と言ってもらえたのが嬉しかったです。
【その人に決めたポイント】
①顔が好みだった
顔が好きということは、そこに現れる考え方や性格が好きなのではと考えていました。
②趣味の方向性がざっくりあっていた
話していて楽しかったです。完全一致だと逆に息苦しかったかもしれません。
③一緒に過ごす時間を無理せずに楽しめた
彼女も無理しなくても一緒にいられると言っていたので、お互い波長があったのかなと思います。
【結婚物語。について】
結婚物語。様は2社目の結婚相談所でした。
両親には帰省するたびに近況を報告していました。
1社目で振られ続けていることを伝えたら、最初は「ま、頑張れや(笑)」みたいな反応だった父が、1年くらい経ったある日、「その相談所は辞めろ」と言い出しました。
当時は「結婚できないのは自分のせいで。相談所のせいではない」と思っていたのですが、普段こういうことに口を出さない父が何度も辞めろと言うので、別の相談所を探していたら、結婚物語。様を見つけました。
この記事には大変お世話になりました。
⇨ 婚活で何やってもうまくいかない時期に見つけ、本当に励まされました。以降、落ち込んだ時には何度も何度も読ませていただきました。
⇨この記事に影響を受けて婚活3年目の初詣に東京大神宮に行ったのですが、ちょうどその年に成婚退会できました!
結婚物語。様の良かったところは…
①プロフィールを書く際に多角的にアドバイスをいただけること
最初にプロフィールを書く際に「どう書けば異性に刺さるか」というテクニックだけでなく、「あなたはどんな結婚生活を送りたいか」「あなたにどんな魅力があるか」という部分まで聞いてくださったのは良かったです。
単にモテるプロフィールを書けただけでなく、自分の中で結婚についてのイメージが具体化できました。
またこのプロフィールを書く際に親と贈与について話すきっかけになったり、上司と育休について相談するきっかけになったのも良かったです。まだ活動していないのに、この段階で結婚物語。様に入会してよかったなと思いました。
②とにかくたくさん申し込みできるところ
前のところは仲人さんの紹介で月10人、自分からの申し込みは月8人でした。
結婚相談所はそんなものかと思ってたのですが、結婚物語。様に来たらなんと月に150人!
頭の中で「いくぞ英雄王。武器の貯蔵は十分か」が浮かびました。
実際のお見合いは申し込んでくださった方メインで、自分からのお見合いは時々だったのですが、それでもたくさん申し込みできるというのは心強かったです。
③仲人さんが一対一ではなく、全員で担当制
結婚物語。様に電話するといろんな方々とお話しできるので、たくさんの意見をいただけました。
なんとなく「自分はこの人と話していると勝率あがりそうだなー」という方も出てきて、婚活後半戦は直接自分が相談したい方を指名させていただきました。
そのことが彼女との成婚につながったのかなとも思います。
④好きなタイミングでの相談を推奨されていること
結婚物語。様で活動を続けている中で、「相談しようかと迷ったら、気になる時に遠慮なく聞いてください。」と言ってくださったので、バンバン相談できました。
特に真剣交際前は、しょっちゅう和田さんにお電話させていただきました。
和田さんは基本的に良いところは良いと褒めてくださり、でもダメなところはダメとはっきりおっしゃってくださったのがありがたかったです。
自分は褒められて伸びるタイプかなーと思ってたので、和田さんのアドバイスに何度も助けられました。
【最後に】
彼女と私は属しているコミュニティが異なるため、普通に生活しているだけでは交わることはなかったなと思います。結婚相談所という特殊な世界だからこそ、縁ができました。
辛いこともありましたが、結婚相談所に行ってよかったなと心から思います。
結婚物語。様には大変お世話になりました。たくさんのお力添えありがとうございました。
本当におめでとうございます!
末永くお幸せに〜!!
システムエンジニア男子特集はこちら!
SEのみんな、頑張れ〜!
結婚物語はIBJ、BIU、TMSに所属している、沢山の人に会える結婚相談所です。
担当制ではなく、色んなスタッフに相談できるシステムが人気です!
IBJ成婚数TOP5
JMN成婚優秀賞
TMS 成婚数1位・殿堂入り
BIUと良縁ネットでも成婚者輩出中。
入会面談のネット予約はこちらから!
お電話での面談ご予約は0120-269-888
※オンラインでの入会相談もお受けしています。他社と比較する場合はうちに1番最後に来てもらえたら嬉しいです✨
公式LINEはこちら!
婚活パーティーの無料クーポンプレゼント中!