連日デートで奢られる方法ばかり書いている
宝殿駅前、結婚物語。です。
ちなみに昔、私も婚活をしていましたが
デートの時にお金を出したことは
ほぼありませんでした。
時代も良かったと思います。
私が婚活していたのは13年前。
共働き時代の今よりはるかに
「男が払うもの」
という常識が浸透しており、
専業主婦が普通だった時代です。
そんな夢のような時代にたった1人だけ、
2回目のデートから毎回
ガチで割り勘を
かましてきた男がいました。
ちなみに
今の主人です
彼は若かりし頃より
筋金入りの
超節約好き男子
だったのです!!
友人の結婚式のお祝いなどは
ケチることはないものの、
実家暮らしの学生時代、
高砂のイオンで稼いだバイト代は
ほぼ手をつけず貯金
1ヶ月の食費の限界にチャレンジし
小麦粉と砂糖を溶いて焼いたものだけで
生活し、体調を崩す
ドラクエですらお金を使うのが嫌で
アイテムを一切買わず拾った武器のみで
魔王に挑みクリア時莫大なゴールドを保有
ーーーーーーーーーーーー
↓以下、名探偵コナンの
安室透ボイスでお読みください
僕には・・・
命を賭けて守らなければならないものがある!
(お金です)
僕の恋人は・・・ふっ、
この金さ!
(ファンの方、すみませんでした)
ーーーーーーーーーーーーー
そんな彼だったので、
私と交際中も、
様々な事件が起こりました。
4万のワンピースを着ている私を
超汚い中華料理屋に連れて行き
ここの天津飯、300円なんだよ!
と嬉しそうに注文したけれど
ご飯の下にゴキブリが入っていた事件
(天津飯自体は美味しかった。
ちなみにその店はすぐに潰れました)
UNIQLOで2900円の
セーターを買おうとしたら
「似たような色持ってるよね?」
と止められた事件
2500円のランチは高すぎると
観光地なのに吉野家に入った事件
ホテル代すら割り勘だった事件
一番印象的なものは
クリスマスに
サプライズがあるよ!
と言われ楽しみにしていたら
何も買ってないねん
驚いたやろ?
と言われた事件でした。
な・・何を言っているのかわからねーと思うが
俺も何をされたのかわからなかった・・・
(ジョジョの奇妙な冒険より)
しかし、私は彼と別れませんでした。
理由はいくつかあるのですが、
①とても大事にしてくれていた
最初は、
奢ってくれないということは、
私のことを軽んじているのか?
と思っていました。
でも、仕事で疲れていたら
何時間も肩を揉んでくれたり
遠距離恋愛の時も
関西から沖縄まで来てくれたり
仕事の愚痴の電話も、いつだって
うんうんと聞いてくれました。
お金も大切にしているけれど、私のこともちゃんと大切に思ってくれているのだな、と感じたのです。
②お金を貯めるプロだった
結構稼ぎがあるのにすぐ使ってしまい、
当時貯金が50万しかなかった私。
私の貯金額を聞いて驚愕した彼は
銀行で専用の口座を作り、
毎月1万ずつ私から徴収して貯金。
(最初は1万でしたが、だんだんとノルマが上がっていき、最後の方は月10万貯金できるように!)
携帯のプランも適当だった私。
彼に携帯ショップに連れていかれ、
毎月25000円くらいだった支払いが
いきなり4800円に。
③浮気の心配が全くなかった
おごり上手な人はモテるし、
ほかの女性にも優しいから、
ライバルも多いです。
でも、彼は
浮気しないでね、と言ったら
「浮気に使うお金がもったいない」
と返してくるレベル。
仕事の都合で転勤になった時も、
安心して遠距離恋愛ができました。
そんなこんなで結婚しまして、
現在に至ります。
節約上手な彼は、
今でも全然お金は使いません。
毎月の小遣いも、少なくても
上手にやりくりしてくれていて
家計もすごく助かっています。
結婚式で高いドレスを選びたい時も
切迫早産で入院した時も
家の頭金を払う時も、
彼が貯めてくれたお金のおかげで
なんとかなりました。
女性の皆さま、
ケチな男というと
いいイメージがありませんが、
お金を大切にしている男性は、
実は結婚に向いているのかも?
割り勘だった!
だから私を大切にしていない!
と思い込まず、
よくお相手を見てみたら、
違った一面が見えてくるかもしれません。
ちなみに13年前のサプライズで
何ももらえなかったクリスマス、
私がマジ切れしたので
彼が慌てて買ってくれたのがこちらです。
初デートで必ずおごってもらう方法は
2回目デートで必ずおごってもらう方法は
彼に私からプロポーズした時の話は
所長が、
婚活情報でとても有名なサイト
「マリオネット」に取材を受けました!!