友人G当時30歳)と、彼女の理想の結婚相手についての話になった。

 

 

G:私さ、結婚するなら手がキレイな男性がいいんだよねー

 

 

私:手?

 

手がキレイってどういうこと?

 

 

G:手の形!あと肌質とかケアとか。

 

 

私:ケアはともかく形なんて生まれつきだしどうしようもなくない?

 

 

G:でも手がキレイな人がいい。

 

 

私:(手なんて物が掴めればよくない・・・?)

 

なんで?

 

 

G:理由は上手く言えないけど・・・

 

 

私:普段から手のケアに人一倍気を付けてる男性ってさ

 

営業マンとか接客業の人とかじゃない?

 

人と接することが多い仕事だと思うよ。

 

職種がだいぶ限られてこない?

 

 

G:そうかなぁ・・・

 

 

私:そりゃあ手がキレイだったらステキだけどさ。

 

結婚生活に手のキレイさなんて必要ないよ。

 

 

G:でもどうしても手は見ちゃうんだよね・・・

 

私:あ、そう。。

 

 

 

彼女のこだわりはよくわからないが

 

これだけは言える。

 

彼女は「手がキレイな男がタイプなのではない

 

 

顔が好みで

 

年齢は28〜33歳

 

生理的に受け付けて

 

身長170cm以上

 

スタイルはまあまあ良くて

 

笑顔がステキで

 

清潔感があって

 

ハゲてなくて

 

自分に似合うファッションやヘアスタイルがわかっている

 

大卒以上で

 

正社員でちゃんと仕事をしてて

 

年収がそこそこある

 

コミュニケーション能力も高く

 

ある程度の恋愛経験があり

 

そこそこモテそうだけど浮気しない

 

初対面で話が合って意気投合

 

リードしてくれて

 

LINEは毎日マメに送ってくれて

 

デートは彼から誘ってくれて

 

お店のチョイスがオシャレで

 

もちろん予約も率先してしてくれる

 

食事マナーは完璧で

 

お会計はスマートに済ませてくれる

 

収入は私よりずっと多いけど

 

家事はもちろん分担

 

友達に堂々と紹介できて

 

自分の両親にも気に入られそう

 

出会った瞬間ピン!ときて

 

フィーリングが合って

 

ドキドキときめく

 

手がキレイな男

 

がタイプなのだ。

 

 

 

本当に「手がキレイな人タイプなのであれば

 

超絶ブサイクで

 

40代後半で

 

身長162cm

 

最後にいつ洗濯したかわからないような薄汚れた服を着て

 

実家暮らしで

 

一家総出で怪しい新興宗教に入ってる

 

家事は一切できなくて

 

高校中退で

 

ずっとフリーターで

 

年収は150万いくかいかないか

 

車が必要な地域なのに免許すら持っていない

 

頭はフケだらけで脂ベッタベタ

 

体臭が生ゴミの匂い

 

週2回風呂に入ればいいほうで

 

セッ○スとか絶対ムリ!!!

 

視界にすら入れたくないような

 

とっっっっっっっても手がキレイな男

 

だって別にいいはずだ。

 

 

 

だけど彼女は

 

後者のような男を

 

絶対に

 

絶対に

 

選ばないだろう。

 

 

 

あってもなくても結婚生活に支障をきたさないような要素にこだわる女は

 

そもそも自分の理想が高いということに

 

まず気が付いていない。

 

 

自分と結婚する相手は

 

こだわり要素以外の条件(外見、身長、学歴etc)を満たしていて当然

 

無意識のうちに思っているからだ。

 

 

 

無意識だから

 

新たな出会いがあっても

 

あれがダメ

 

ここがちょっと

 

などとイチャモンをつけ

 

 

そして

 

一撃必殺

 

ピンとこない

 

を発動し

 

 

こだわり要素(今回だと「手のキレイさ」)以外の部分で

 

自分でも無意識のうちに男性をふるいにかける。

 

 

そして「いい男がいない」と負のループに陥るのだ。

 

 

 

同年代、タイプの顔、学歴、身長、リードしてくれる・・・

 

それらを当たり前にクリアしたうえで

 

特に理由はないけど手がキレイな人」。

 

そんな男がどれだけ婚活市場にいるんだろう?

 

 

もし奇跡的にいたとして

 

わざわざあなたを選ぶことに

 

一体どんなメリットがあるのだろうか。