こんにちは。

一般社団法人  結婚社会学アカデミー

結婚アテンダント

 

 

出逢いから、幸せな結婚・人生のトータルサポートをする

髙嶋きよみです。

 

 

 

 

皆さんは不妊治療を受けているカップルが

どのぐらいいると思いますか?

 

 

 

推計で47万組と言われています。

 

 

 

世界保健機構(WHO)は、不妊症原因の統計で

不妊症の原因は41%が女性側、

24%が女性男性ともにあり

24%が男性側

11%が原因不明となっています。

 

 

つまり不妊カップルの約半数において、

男性側に原因があるのです。

 

 

 

前回に続き「妊娠と出産」について

考えていきたいと思います。

 

 

 

結婚社会学アカデミーでは

専門家の講師陣による講座が開催されます。

 

 

 

「妊活オトコ学」

独協大学泌尿器科医 小堀善友先生による

「男性不妊講座」に参加しました。

 

 

結婚アテンダントとしての視点で

「妊活」「婚活」の皆様の

今後に役立てることができそうな

情報を得ることができましたので

シェアさせていただきますね。

 

 

 

男性は心も体も想像以上にデリケート

パートナーの本音や体の仕組みを知れば

より自分たちらしい妊活ができるとのこと。

 

 

 

一般的には「妊活」と聞くと

・男性はいくつになっても

妊娠させることができる

 

・男性の精子は年齢とあまり関係ない

 

・不妊治療は女性が受けるものだ

 

と思っていませんか?

 

 

色々誤解があるようです。

不妊の原因は男女両方にあります。

男性は他人事と思っている人も

多いかもしれません。

 

 

男性の「意識改革」が必要だそうです。

非常にデリケートな問題なので

性、不妊、セックスなどの悩みは

人に話しづらい。

 

 

また、男性側を見れる「男性不妊専門医」

が少ないのも現実。

 

 

精子は40年間で50%濃度が

減少しているそうです。

 

 

自宅で簡単に精子観察が出来る時代

になったのをご存知ですか?

 

 

男性妊活としては、まずは自分の精子が

正常なのかを知りましょう。

 

精子の数を調べられる"メンズルーペ"

(1500円程)を紹介していました。

https://tengahealthcare.com/products/mensloupe/

 

 

 

数値によっては、妊娠しづらいそうです。

その際は泌尿器科等の専門医で精密検査を

することをおすすめしています。

 

 

まずは現状把握も大切なことで、

男性不妊の知識も必要ですし、

パートナーとのお互いの理解、

パートナーシップが大切だということが

わかりました。

 

 

 

不妊治療の場合、射精障害もあり

男性の奥様の理解を得られず

女性側もその知識がないのでショックを

受けてしまい、関係がまずくなり

離婚に至ってしまうケースも

あるとのことです。

 

 

お互い望んでそうなった訳でもなく

本人同士が一番辛いのに

心が離れてしまうのは悲しいこと

だなと感じました。

 

 

そういう問題だからこそ、今から

正しい知識を持って将来にしっかり

備えることが必要ですね。

 

 

そのためにも小堀先生の著書

「妊活」カップルのためのオトコ学」

で学び、本当に悩んでいる場合は専門家

男性不妊専科、産婦人科、泌尿器科へ

とのことでした。

 

写真:須野田珠美社長との対談

 

 

 

お互いが本当の気持ちを理解し、

心を寄り添い協力しあえるパートナーシップを

築いていくことが、自分たちらしい

幸せを見つける秘訣ですね。

 

 

 

 

愛し愛される人生を創造するために

直接お会いできた方にはリアルな

この話を伝えて末永い幸せな結婚への

サポートをしていきたいと思います。

 

 

 

結婚アテンダントにご興味のある方

結婚社会学を学んでみたい方は

お気軽にお問い合わせ下さい。

 

 

一般社団法人 結婚社会学アカデミー