ウクレレを初めて一年と1ヶ月。
ついに雨降るレッスンの日が…びっくり
楽器を濡らしたく無いので、車でレッスンへ向かいました車
我が家から車で20分弱キラキラ
楽チンでした爆笑
でも、やっぱり入間川に架かるあの橋を渡りたかったなぁ音符

9月に、AMIGOでウクレレ発表会ありますやしの木
昨年は、ウクレレ抱えるのがやっと?だったので見送りましたが…笑笑
今年は…出ます星
人様にお聞かせできるレベル目指さねば…チュー
がんばります乙女のトキメキ

そして、たくさんの花が一気に咲きだしましたねピンクハート
あちこちで見かける季節の花をご紹介飛び出すハート

ユリノキの花イエローハート
高~い所に咲くので、下から見上げるしかないのですが、可愛らしいチューリップみたいな花ですキラキラ
良い香りがするそうですが…鼻、届きませんにっこり
近くで見たいなぁイエローハーツ

こちらは…ベニバナトチノキの花ピンクハート

こちらもトチノキの花ピンクハート
ちょっと色が違いますね口笛

秋にモチモチの木でお馴染みの実がなります。
粉にしてモチにするのかな?

カルミア(アメリカシャクナゲ)
アポロチョコみたいな蕾が可愛い💗
以上、彩の森公園で撮影流れ星


そしてこちらは…
入間川に注ぐ小川に咲いていましたラブ
ググッてみたら…
ペラペラヨメナ…?
え~こんな可愛いのに~?
ペラペラって…(笑)
源平小菊・エリゲロン…なんていう別名もありました…ニコニコ


これは赤くなってきました桑の実ですラブ
食べたいですハート


トベラ
良い香りが漂っていましたイエローハート


近くで見たい~センダンの花ブルーハート
川向こうで近寄れない~笑い泣き

次々に咲く花~
キラキラ輝く季節です星星星