ものごとを自分軸で考えることが大切、

という意見を目にしました。


うんうん、その通り!

と同意したけど、

待てよ?どういうことだろう?


周りに流されず、自分の価値観を大事にしましょう

ということだろうか。


でも、周りをよく見て、臨機応変に対応したり、

取り入れていかないと、置いていかれるよね?


周りに流されることって、そんなに良くない?

ある程度は良い、ということなら、どこまでなら良いの?

流されすぎたり、逆に個性強すぎたり、

結局はどっちでも良いんじゃない?


自分の好きなように生きれば良いのかもしれないという結論。