昨日の過去の写真整理時見つけた思い出のシーン

懐かしい写真や資料に
作業の中断もしばしば

次男がもうすぐ4歳くらいだったか…

長男の誕生日プレゼントを買いに行った時のエピソードが保育園のお帳面に残っていた。


事あるごとに思い出すエピソード
ちゃんとノートにも残してた。

以下

兄の8歳の誕生日プレゼントを買いに行きました。次男はいつもになく自分の財布を持っていくと言います。(7円入り)

プレゼントを決めて母がレジでお金を出していると、ちびっこ次男も財布からお金を出し、レジのお姉さんの前に7円を置きました。


母の発想は貧弱で、その意味がわからず「何してるん??」と冷たく言いました。そしたら次男はややムッとして、そして恥ずかしそうにその7円をつかんで向こうのほうに走り去り床に座り込みました。買ってくれようとしたんだとその時気がつきました。
せっかくの気持ちを分からず傷つけてしまい、とっても後悔しました。
その後兄ちゃんと、「やさしいね。ありがとね。」と何度も伝えてフォローしました…本当に嬉しいプレゼントでした。



えーんえーんえーんえーんえーんえーん
またも、「後悔することはない!」
とよく言う私の後悔エピソードあった💦💦

記憶では
7円だった金額
あとの次男の行動は覚えてなかった
記録見て
ジワァーときた
えーん

タイムマシンであの場面に戻り
7円を並べた次男に
「わぁ、ありがとう!!」と伝え
思いっきり抱きしめたい。

その次男、もうすぐ27歳。