GWはいりましたね | Bamboo Village Farm

Bamboo Village Farm

都下町田にUターンで戻り、自然農始めました。
田畑の地図
https://www.google.co.jp/maps/@35.5974987,139.3688231,8040m/data=!3m1!1e3!4m2!6m1!1szVbKlv5PUkc8.kVoj80aoEGZU

2020年のGWはなんだか、休みでもないような感覚ですが。

GW入りましたね!!

 

毎年、世の中は浮かれているのに。

農家は繁忙期に入っていくみたいな!!感じだと思ってたのですが、農家はお日さまの元に毎日出ているのでうらやましがられているのかな!?

結構、忙しくなってきました。

 

と、ブログを書こうと前回の自分のブログ

 

 

3/20

 

1か月以上書いてなかったみたいで。

そりゃ書くことあるよな!!

 

 

3/28と29日のゴルフ場写真

なんだか、3月末に雪降っていました。

もう天気は毎年読めないです(泣)

 

 

と、毎年恒例の4/1は新規圃場が増える日(笑)

と、思いきや今年は返却もです。

源流1(2015.4~2020.3)

源流2(2018.1~2020.3)

源流3(2018.1~2020.3)

ほたる(2014.9~2020.3)

 

4か所を契約満了によって返却です。

長々と勉強できてよかったです。Bambooとしては返却しちゃいますが、また誰かが借りてくれることがあれば田畑として活躍してほしいです!!

 

次は新規です。

墓場前(仮)

2500㎡程度と大きいですね。正面と右側の木があるところまでです。

さて、何を植えていこう!!

 

ゴルフ場4

こちらは秋から少し触らせて頂いていたのですが、こちらも2300㎡程度最近は大きい所を借りれるようになってて、ありがたいです。

 

東谷戸

合計2100㎡くらいかな

何団体かで合同で田んぼの管理させてもらうことになりました。

 

田んぼも終わりかなー

と、思いきや縁あって今年も継続してお米を作れるようになって!!

なんだかんだで、田んぼとも縁があるのかな

 

 

ここからは写真のある畑です。

ぱぱぱっと!!

ゴルフ場4

苦土石灰3トンでの土壌改良

今年も疲れました(笑)

 

パル2

ジャガイモが出てき始めですが、今年はちょっと遅いかなー

レッドムーンから三重丸と品種を変えたからかなー

雑草が生えてきてしまったので、頑張って除草もしながら土寄せです!!

 

魔女

久々登場(笑)

菊芋植えてみました。できるかなー

 

若林家上

バターナッツを植えてみました。

少しずつ発芽してる最中です。

もう少し作業しているような気もするのですが、次回にでも。

次の農園主の番は5月中旬くらいにあげたいなー(笑)

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Bamboo Village Farm
農園主 竹村庄平
tel: 080-3340-5988
mail: keke0323☆hotmail.com
line ID: keke0323
Facebook: https://www.facebook.com/bamboovillagefarm?fref=ts 
作業などしてて電話でない時がありますので、メールで連絡頂いた方がありがたいです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆  

 


レターポットはじました

https://letterpot.otogimachi.jp/users/25711