眠そうなベトナム人スタッフに「夜更かししたのか?」は? | ベトナムから世界へ!目指せPolyglot!多言語話者への終わりなき道

ベトナムから世界へ!目指せPolyglot!多言語話者への終わりなき道

18年間ずっとベトナム語一筋!
ベトナム人ネイティブと間違えられることも頻繁になってきたので、今後は多言語を話すことにチャレンジ中。(会話重視)
日本語(母語)、ベトナム語(上級)、英語(中級)
当面のターゲット言語→インドネシア語、中国語マンダリン

今日は明日のイベントの準備!
これが結構忙しいんだが、楽しいことだから夢中にやってたら
今は0:52分になってる!!!!

普段は息子達とどっちが早いか?っていうぐらい早寝なのに、
いつのまにやら夜更かししてます!

明日起きれるか心配ですが、
このままブログネタに使ってしまいましょう。

ということで今日のテーマは夜更かしに決定!

夜更かし=夜遅くまで起きていること=thức khuya(トゥック クヤ)

thức=起きる、起きている状態
khuya=深夜


文にして使う場合は
昨日映画見てて夜更かしした
=hôm qua thức khuya xem phim(ホム クヮ トゥック クヤ セム フィム)


hôm qua=昨日
xem=見る
phim=映画


目標達成のために夜更かしする
=thức khuya để thực hiện mục tiêu(トゥック クヤ デー トゥック ヒエン ムック ティウ)


để~=~ために
thực hiện=実現する
mục tiêu=目標、ターゲット


とかって使います。

ちなみに

寝不足=thiếu ngủ(ティーウ ングー)

thiếu=不足している、足りない
ngủ=寝る


こちらは直訳と同じですね。

昼間、あなたが眠い時は、

ただ単にbuồn ngủ(ブォン ングー)=眠い

と言うのも良いですが、

寝不足だー!=thiếu ngủ!(ティーウ ングー!)

と言うのもインパクトがあっていいと思います。

少しでも役に立ったという方がいらっしゃれば以下をクリックお願いいたします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 外国語ブログ ベトナム語へ
にほんブログ村
ベトナム語ブログのブログランキングサイトに飛びます。

★★★★★★大切なお知らせと当ブログ管理人の考え!★★★★★★

私、にしみつぐ@ベトナム語マニアは
サイゴン(ホーチミン市)でベトナム語を学習し、今も在住しています。
このため、当ブログで表記されるベトナム語のカタカナ読みは
ベトナム南部の発音になっているんです!
正当なハノイ標準語を覚えたい!っていう方へは m(。≧Д≦。)m
カタカナ表記は参考の「さ」の字にもなりません!

それでも「僕は、私は南部発音が好きーっ!」という方へも残念なお知らせが・・・
ベトナム語のカタカナ読みはあくまでも参考にしかならないです!
カタカナ表記してあるベトナム語を元に発音を覚えていくことを
私、にしみつぐ@ベトナム語マニアは推奨しません!
「không」という単語を「コン」か「ホン」かどっちが正しい?
という日本語ありきの議論はやめて、聞いて!感じたままを声に出しましょう!

by にしみつぐ@ベトナム語マニア
★★★★★★最後まで読んで頂きありがとうございます!★★★★★★