今回も旅行です。旅行でも有償の介護旅行です。
普段の介護が家族介護ではない方やご高齢で介護が大変だと、旅行に行く気になれないと思います。
そこで有償の介護旅行です。
移動介護、入浴、失禁時の対応など介護をしてくれます。
介護してくれる方はトラベルヘルパーという民間の資格を取得された方もいらっしゃいますが、公的なヘルパーや介護福祉士ではないので注意が必要です。
ただし、看護師ではないので摘便や浣腸での排泄介助を希望される方は、看護師がつきそいの旅行を選択してください。かなり高額なので、利用する方はあまりいないとは思いますが・・・
私がお勧めの介護旅行会社は知りませんので、皆様で
「介護 旅行」と検索をお願いいたします。
やはり価格が気になると思います。
これも各社で差があります。実費としては1日数万円です。
こんなことを言ってはいけないかもしれませんが、自分のお気に入りのヘルパーに一緒に旅行で介護をしてくれないかというのが、無難のような気がしてなりません。
自分も気兼ねしないし、費用は安いし、介助も安心ですし。
なお、私はセラピストですが、旅行費用を出してくれるのであれば、無償で喜んで介助します。しかもリハビリもセットで!!!
今回はあまり参考にならない情報だったかもしれませんが、
私のウェブサイト
頚髄損傷.com こちらには役立つ情報を記載しています。ブログ村もよろしくお願いいたします。