よくある失敗 | 頚髄損傷.comのブログ

頚髄損傷.comのブログ

頚髄損傷、脊髄損傷の方々やご家族さん、ご友人が役に立つ情報をお伝えします。

頚損・脊損の方でよくある失敗はカップめんやあつあつのコップを自分の足にこぼすということです。





あっという間にやけどになります。そして、やけどの跡は嫌なくらい残ります。







万が一、アツアツのものをこぼしてしまったら・・・




麻痺があるかたは,熱くないので皮膚の対処が遅れますので、すぐに対処してください。




服を着たまますぐさま冷やしてください。




服を脱ぐ時間にも皮膚は損傷してきます。



また、服を脱いでいると、服と皮膚がこすれて,皮膚がさらに損傷してしまいます。





車いすやクッションが濡れても水で流すのです。氷でも悪くはないですが,逆に凍傷の可能性がありますので,冷やしすぎや直接氷を当てるのは避けてください。





持ち運ぶ際には,こぼれてもいいようなトレーや,こぼさないような車いすの走行を!




私のウェブサイトにも頚損・脊損の方が役立つ情報を記載しております。



よかったらご覧ください。


頚髄損傷.com



ブログ村に登録しましたので、よかったらクリックをお願いいたします。




にほんブログ村 病気ブログ 頚椎損傷へ
にほんブログ村